しまばら水屋敷
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
- 
							- シェアする
- メールする
 
普段味わえない"懐かしい建築物"と"かんざらし" - しまばら水屋敷のクチコミ
							
							
							
								 
							
							
						
長崎ツウ ヨッシーさん 女性/30代
- 家族
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
- 
								  by ヨッシーさん(2015年8月24日撮影) いいね 0
- 
								  by ヨッシーさん(2015年8月24日撮影) いいね 0
- 
								  by ヨッシーさん(2015年8月24日撮影) いいね 0
かんざらしというデザートを食べたことがなかったので、家族で行きました。蜜がシンプルだけど、癖になる味でした。敷地内に池があり、食べながら鯉や亀を見れたり、ゆっくりと寛ぎました。1度は、行った方良い場所です。猫グッズもたくさん飾られ、販売もされていました。
- 行った時期:2015年8月24日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年11月11日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ヨッシーさんの他のクチコミ
- 
				
				
					
					
						
							
								  雲仙よか湯長崎県雲仙・小浜 受け付けからホッとするような人柄と 細やかな説明でした。 温泉は、8時半と書いていましたが... 
- 
				
				
					
					
						
							
								  ホテルオークラJRハウステンボス長崎県ハウステンボス 子供の誕生日で泊まりましたが、 可愛いサプライズがあり、 子供が喜んでいて凄く嬉しかったで... 
- 
				
				
					
						  西海橋長崎県佐世保市/その他名所 海が渦巻くのが見れる橋で、ずっと見ていると面白いです。晴れた日に行くのがオススメです。近く... 
- 
				
				
					
						  立山公園の桜長崎県長崎市/動物園・植物園 少し早く五分咲きくらいでしたが、夜桜素敵でした。 提灯で、ライトアップされていて綺麗でした... 
しまばら水屋敷の新着クチコミ
- 
							洗われました お店の前でここかしらとたたずんでいると、店主が声をかけてくださって、快く案内していただきました、お目当ての水出しコーヒーはとても香りがよく、氷まで珈琲で作っていたので最後までおいしくストレートでいただけました、そして本当にきれいな水を眺めすっかり癒されて招き猫さんたちもにぎやかだけれど良い空間を作ってました、来れてよかったです 詳細情報をみる - 行った時期:2022年9月27日
- 混雑具合:空いていた
- 投稿日:2022年9月28日
 
- 
							寒ざらし 名物の寒ざらし頂きました。素朴でやさしい味わいです。鯉の泳ぐ家を見せていただいた後、歩いてすぐですね。ここのあたり一帯が景観もよく、良い雰囲気でした。 詳細情報をみる - 行った時期:2022年3月
- 投稿日:2022年5月2日
 
- 
							テイクアウト もっと広い所だとおもったらとても庶民的な場所だった。 
 テイクアウトは始めたばかりみたい。雰囲気がいいからどうぞゆっくりして行って…と人なつこい店員さんに勧められたが先を急ぐので。2つ買ったけど1つお汁粉にすればよかったな。詳細情報をみる - 行った時期:2021年5月
- 投稿日:2021年5月11日
 
- 
							かんざらしおいしい 島原名物かんざらしは流しそうめんと一緒によく食べていました。ここは足元が池で、涼を楽しみながら頂けます。水面に反射しSNS映えしますよ。 詳細情報をみる - 行った時期:2019年7月
- 投稿日:2019年7月29日
 
- 
							かんざらし 島原名物のかんざらしが食べたくて行きました。古民家で雰囲気のあるお店で良かったです。美味しかったです。 詳細情報をみる - 行った時期:2019年6月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年6月12日
 

 
										 
										 
										 
								 
								 
						 
						 
									
									
								
								
							
						 
									
									
								
								
							
						 
									
									
								
								
							
						 
									
								
								
							
						 
									
									
									
								
								
							
							
						 
									
									
									
								
								
							
							
						 
									
									
									
								
								
							
							
						 
									
									
									
								
								
							
							
						 
								
							
						 
								
							
						 
								
							
						 
								
							
						 
     
						 
				 
						 
						 
	 
	 
	 
	