シロヤ
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
シロヤのクチコミ一覧(105ページ目)
1041 - 1050件 (全1,491件中)
-
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- 〜¥999
- ¥----
- ¥----
昔から変わらない味、なかでもサニーパン
ロールパンのような形のフランスパンに
練乳がたっぷり!
穴が空いて方から食べないと溢れ堕ちる程!
夕方は売り切れ商品も多いので午前中に行く
事をオススメします。- 行った時期:2015年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2015年6月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:1.0/雰囲気:3.0
- 〜¥999
- 〜¥999
- 〜¥999
昔に比べたら値段はだいぶ上がって今じゃ1つ90円とかにはなってしまいましたが、それでも他に比べて安い!そして王道のサニーパンは間違いない!大好きです。子供達はレーズンとパインが入ったパンがとってもお気に入り!安い分、接客は雑すぎるくらい雑ですが美味しいです!小倉名物とよく言われてますが、黒崎がメインなので(笑)- 行った時期:2015年6月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年6月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
サニーパン、固めのロールパンのなかに練乳が入ってます。
シンプルなんですが、がつんをあまいんです
しかも手がべたべた、最高です
小さい子らから、小倉に行ったら、おみやげに買います。
食パンや、オムレットもおすすめです
最近はたまに、サニーパン売れ切れのときがあります- 行った時期:2015年6月21日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年6月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:3.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
オムレットわ一口で食べやすく美味しいので小さい子も食べやすいですよ。
お客さんが混雑している事多いです。- 行った時期:2015年5月31日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2015年6月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:3.0
小倉のシロヤはいつも賑わっています。
私のおすすめはサニーパンです。甘い練乳が入ったお手頃価格のパン。何個でも食べてしまいます。
また、カットケーキも100円代からあるお財布にとても優しいお値段です。- 行った時期:2015年6月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年6月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
オムレット…サニーパン…
手軽に買えて、年齢層の幅が広い!
若い頃から、よく食べています♪
ちょっと食べるのに、ちょうど良い?感じかな〜!- 行った時期:2015年3月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年6月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
値段は、安い!
味は素朴で、好き嫌いなく、
だれにでも、満足できると思います。
小倉の街に出た時は必ず立ち寄るお店。- 行った時期:2015年6月3日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年6月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
県外から友人が帰省すると、喜ばれるのでよく利用します。サニーパンは3歳の子供も大好きなようで、好評でした。5つ入りごとにビニールにあらかじめ梱包されているので、待ち時間も短縮されました。- 行った時期:2015年6月1日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年6月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
幼い頃から食べている味なので、今更珍しい訳でもないのですが、北九州から福岡市内の友人にお土産として持っていくと喜ばれます。
以前に比べるとサニーパンよ値段が上がっていて驚きましたが仕方ない事ですけど…。- 行った時期:2015年5月2日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年6月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
小倉へ遊びにいったときに有名だと知って行きました。 土曜の夕方頃行きましたがショーケースにたくさん美味しそうなパンが並んでありました。
博多駅にもあって、いつも行列ができるのですが、ここの小倉店はたくさんの人はいましたが注文もすぐ受けてくれるし待ち時間は5分ほどでした。
サニーパンは練乳が入ってるパンです。練乳がジュワッと入っててとっても甘い!!おいしいです。また食べたいくらいおいしかったです。
オムレットも買って食べましたが、オムレットはわたしは普通かなと思いました。小さすぎてあまり味わう感じがしなくて…
サニーパンはオススメです。
次また行ったらほかのパンも買いたいと思います。- 行った時期:2015年6月21日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年6月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい