シロヤ
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
シロヤのクチコミ一覧(144ページ目)
1431 - 1440件 (全1,492件中)
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
以前住んでいたときからよく立ち寄っていました。何といっても安い!(ほとんど100円以下!!)素朴で美味しい!というところが普段パンを食べない僕が足を向かせてくれる理由です。一押しは少し硬めのパンの中に練乳が入ったサニーパンですが、個人的にはあんドーナツ、きなこドーナツ、ミルクパン(シナモンのかかったちょっとやわ目のパンに練乳が入ったパン)、カレーパンも捨てがたいです。そして昔ながらの卵入り・ハム入りが交互に入ったこの店では高級品のサンドイッチもついつい買ってしまいます。一つ一つが小ぶりではありますが、それがちょうどよい大きさで2〜3個は軽く食べてしまいます。パンのほかにもチーズの入ったスフレや、ケーキも美味しいです。昔ながらのパンがお好きな方はぜひ立ち寄って頂きたいお店です。
- 行った時期:2011年3月20日
- 投稿日:2011年3月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
駅の近くにあり懐かしい店構えで地元の人で賑わってました。商品も昔ながらのものがありサニーパン、オムレットがおいしかったです。
- 行った時期:2011年3月11日
- 投稿日:2011年3月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
出張ではじめて降りた小倉駅南口駅すぐそば。人だかりに何事かとのぞいたらパン、菓子屋さんでした。びっくりしたのが値段の安さ。シュークリームやら何やら1個¥30〜¥50位。帰りにいろいろ50個位買って帰りました。この値段でどうかな?と思ってましたが、結果は「すごい、懐かしい味、んまい」です。妻も絶賛しました。
- 行った時期:2011年3月8日
- 投稿日:2011年3月10日
kenkenkenkenさん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
名物のサニーパン目当てに初来店。
とにかく安い!
サニーパンの他にもあんパン、メロンパン、35円のオムレットなど、7〜8点購入して600円ちょっと。
味はどれも結構甘め。1個食べると、結構もったりきちゃった^^;
でも、この価格でここまでできるのはすごい!
小倉のB級グルメとして、なくなってほしくないパン屋さんです。- 行った時期:2011年3月6日
- 投稿日:2011年3月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
昔、懐かしい雰囲気のパン屋さん。
店頭では買い待ち並び必至。
小倉に転勤してきて良かった!と思える出会いです。
多くのパンが70円と良心的な価格で
1番人気のサニーパンが大好き。
中からジュワっと染み出す練乳がホッとする味です。- 行った時期:2011年2月
- 投稿日:2011年2月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
小倉に行ったときは、かならず行きます。
いつも人がたくさんならんで買うのにひと苦労。
それだけ人気があります。
種類もけっこうありますが私が一番好きなパンは、黒ゴマフランス
と言うものです。フランスパンのなかに黒ゴマをつぶしてあまくしたものが
はさんでいます。とてもおいしいです。その他にもいろんなパンがあるので
みなさんも行ってみたらどうでしょうか。- 行った時期:2011年2月6日
- 投稿日:2011年2月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
小倉にきたら 絶対にシロヤです 長崎にはありませんし 食べることの好きな 私達家族は 袋二袋(二千円位)買います 今日も食べたけど やっぱり 最高です
- 行った時期:2011年2月7日
- 投稿日:2011年2月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
バームクーヘン(¥35)を1箱(10個入)とサニーパン(¥70)を買いました。バームクーヘンはスポンジがフワフワでバタークリームの量が絶妙で、いくらでも入る感じです。サニーパンはフランスパンの中に練乳たっぷりで、幸せな気分になりました。食の細い子供もペロリの、大満足でした。
- 行った時期:2011年2月4日
- 投稿日:2011年2月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい
