シロヤ
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
シロヤのクチコミ一覧(18ページ目)
171 - 180件 (全1,492件中)
-
- 家族
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:5.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥----
- 〜¥999
小倉で有名なパン屋さん。小倉駅から2〜3分程度。
若者〜お年寄りまで客層がひろく、賑わっております。
博多駅のほうにもお店が出来たようですが、昭和館漂う外観・店内、人でごったがえす活気のある雰囲気は小倉店ならではの光景で好きです。
遅くにいったのでパンはほとんど売り切れでしたが、名物オムレットはまだ残っていました。8個買って、ホテルで食べました。紅茶がよく合います。手のひらサイズで、ふんわり生地にクリームもふわっと甘くて美味しい。素朴で懐かしい、昭和の味を感じます。女性でも何個でもいけちゃいます。
殆どのパンが100円以下なので、種類も多いし、手軽にいくつも買えちゃいます。
地元庶民に愛される店、ずっと残っていてほしいお店のひとつです。- 行った時期:2017年3月1日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:その他
- 人数:2人
- 投稿日:2017年10月8日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
サニーパンは必ず買います。
オムレット・きなこパン・チーズパンなどあります。
さいきん、福岡人志で紹介された、サーフィンを見ません。あれば、レアかもしれません。- 行った時期:2017年9月
- 投稿日:2017年10月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:5.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
北九人は小さい時からこのシロヤのパンを食べて育ったと言っても過言では無い!そのくらい馴染みがあるお店です。全てリーズナブルな所がまず魅力的。練乳ソフトは是非食べて欲しいー- 行った時期:2017年9月1日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年10月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:3.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- 〜¥999
- ¥----
- ¥----
子供の頃からよくミニオムレットを食べていましたが、変わらぬ美味しさです。
今では家族もミニオムレットの大ファンです。- 行った時期:2017年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年10月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- 〜¥999
- 〜¥999
- 〜¥999
安くて美味しい!
ついついたくさん買ってしまう。
サニーパンは甘党の人にはたまらないと思う!
サンドイッチからケーキまで色々安いです。- 行った時期:2017年9月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年10月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 友達同士
小倉に来たら必ずいきます。今回はサニーパンが食べたくて。安いのに美味しい!モタモタしてたら後ろのおばちゃんに先にレジされた(笑)- 行った時期:2017年5月
- 投稿日:2017年10月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
小倉駅近くにあります。
人気のサニーパンを買いました!
さっぱりとした練乳がたっぷり入っていて甘過ぎずいくつでも食べれそうです。
とっても美味しかったです。- 行った時期:2017年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年9月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
商店街の入り口にあって、いつも買い物客が多いです、パンは小ぶりですが、お値段も安くてお手頃です、特にクリームパンが、人気でシナモンが効いてて美味しいです。- 行った時期:2017年7月11日
- 投稿日:2017年9月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
グルメツウ sicさん 女性/60代
このクチコミは参考になりましたか?0はい
