糸島手造りハム
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
糸島手造りハムのクチコミ一覧(15ページ目)
141 - 150件 (全186件中)
-
- 家族
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
ハムやソーセージも充実していてどれも美味しいです。ポークジャーキーも売っていて、それもとても美味しいので寄ると必ず買います。店内ではイートインスペースもあり、ジェラートもいただけます。同じ敷地内に雑貨屋さんと飲食店2店舗があります。- 行った時期:2016年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年7月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
- ¥----
本場の美味しいハムが作ることができます!ソーセージの作り方にびっくりしました。価格もリーズナブルな値段でした!- 行った時期:2015年11月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年7月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
お気に入りのお店で、何度も通っています。お持ち帰りのソーセージは、色んな種類の味があり、いつも迷います。お土産にも最適です。ソーセージを売っている横でジェラートが食べられますが、ジェラートも美味しくてオススメです。- 行った時期:2016年7月17日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年7月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ハムやソーセージが美味しいです。試食もできます。ここのを食べるとスーパーのものが食べられなくなりそうです…
店内で売られているジェラートも美味しいですよ。イートインスペースがあるので、店内で食べられます。糸島方面をドライブする際の休憩にオススメです!- 行った時期:2016年5月
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年7月19日
グルメツウ hanahanaさん 女性/20代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
手作りハムやソーセージおすすめです!中ではアイスも食べる事ができたりランチ?ソーセージセット?が食べられたりできて!外出て向かいの2階には手作りソーセージを使ったパスタランチを食べる事ができる糸島レストランもあります!- 行った時期:2016年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:2人
- 投稿日:2016年7月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
友達と九州旅行に行きました。福岡県糸島市で糸島手造りハムをたべました。ハムを使った美味しい料理を食べました。- 行った時期:2015年3月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年5月30日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
- ¥----
人から聞いて行ってみました。福岡市からは車で少しかかります。しかし手作りのこだわりのハムは大変美味しいです。- 行った時期:2015年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年4月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥3,000〜¥3,999
- ¥----
ハムだけでなくソーセージなどもありお土産で上げると喜ばれます。値段は少し高めですが味を考えると納得できます。- 行った時期:2016年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年4月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
色々な種類のハムがあり、隣がバーベキュースペースになっているので、焼いて食べる事ができます。伊都菜彩の近くにあります。- 行った時期:2015年3月
- 投稿日:2016年4月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ハムやソーセージなどの加工品に加え、アイスクリームもあります。休日は人が多いです。ハムなどは試食できるといいのに、と思います。- 行った時期:2015年3月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年4月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい