ポロンノ
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
アイヌコタンのお食事処 - ポロンノのクチコミ
bakuさん 男性/60代
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
アイヌ文化に興味を持つ娘の希望で数年ぶりに訪れた地。地元の人に聞いて店がオープンするまで外で待ち続けてオープンと同時に一番乗りで店内へ!期待を裏切らない美味しい料理の数々に娘とし二人で楽しみながらいただきました。特に【ヒグマのタンとハツ なまがり筍の煮物】【ポッチエピザ】【イモモチ】にはまりそうです。アイヌ料理が食べたくなったら何とかして時間を作りまた美味しい料理を食べに伺いたいと思うお店です。
- 行った時期:2015年7月11日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2019年7月24日
- このクチコミは参考になりましたか?3はい
bakuさんの他のクチコミ
-
HOKKAIDOミルク村
北海道札幌市中央区/スイーツ・ケーキ
以前あった銀座店でこのお店の存在を知り家族全員がリピーターになり、銀座店を閉めてからは札幌...
-
ミスタードーナツ 函館本通店
北海道函館市/スイーツ・ケーキ
函館のチンチン電車で五稜郭公園前駅の北側にあるお店です。娘曰く、他の地域のミスドよりお値段...
ポロンノの新着クチコミ
-
美味しかった。
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
アイヌ料理とのことですが、癖もなく自然に頂けました。限定のカレーも味わえ、幸運でした。北海道は遠いですが、また行ってみたいお店です。ご馳走様でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2021年6月13日
タカシさん
-
アイヌ料理
かなり珍しいアイヌ料理のお店です。私も今回初めて行きました。なかなか独特の、今までに見たこともないような料理が出てきます。一度は食べてみることをお勧めします。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年3月
- 投稿日:2018年3月26日
-
アイヌ料理が食べられる雰囲気の良いお店。
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
夜、アイヌ料理が食べたくて、利用しました。雰囲気が良かったです。じゃがいもを発酵させて作ったおやつのようなものや、それを生地にしたピザ、カボチャのおやつなど、どれも美味しくて、いろいろ頼んでしまいました。お店の方が口で音を出すアイヌの楽器を聞かせてくれたり、鳴らし方を教えて下さいました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2017年8月11日
とこさん
-
日本唯一?アイヌ料理のお店
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 2,000円〜2,999円
- 夜:
- ----円
今回頂いた鹿肉を使ったアマムカレーは素朴ながらも、奥深い味わい。
ポッチェイモも噛めば噛むほど美味しい!
オススメは「チェップオハウ」だそうで、チェップは鮭、オハウは汁を意味するそう。
ゴールデンカムイの影響も有り、注目を浴びるアイヌ料理。是非機会が有れば訪れていただきたいお店です。詳細情報をみる
- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年10月17日
-
素敵な雰囲気です。
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 5.0
アイヌ料理と創作料理があり、美味しかったです。
お店の内装も素敵でした。ゆるいレゲエがかかっていて、若者向けです。詳細情報をみる
- 行った時期:2015年10月16日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2015年10月17日