小樽ビール醸造所・小樽倉庫No.1
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
小樽ビール醸造所・小樽倉庫No.1のクチコミ一覧(13ページ目)
121 - 130件 (全223件中)
-
- 家族
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
運河の裏手にありピルスナー、ドンケル、ヴァイスという、三種類の小樽の地ビールがあり、更にノンアルコールビールもあります。
店内は、おしゃれでデートにもぴったりです!- 行った時期:2012年1月
- 人数:2人
- 投稿日:2016年9月8日
北海道ツウ たまごさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
ビールは美味しいし、お料理は美味しいし。残念なのは、たまたま、スタッフが少なかったのか・・・声を掛けてもオーダーに来てもらえず。しょうがないか〜と笑って待ちました。- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2016年9月3日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 友達同士
小樽運河沿いの倉庫群の一角を使ったレストランです。小樽ビールが特においしくて、倉庫の雰囲気もあって楽しめると思います- 行った時期:2016年5月
- 投稿日:2016年9月3日
北海道ツウ ゆきんこ53263さん 男性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
20分ほどですが丁寧な説明で見学させてもらえます。残念ながら生ビールの試飲はありませんがレストランでおつまみと一緒に小樽ビールが楽しめます。- 行った時期:2016年7月
- 投稿日:2016年9月2日
兵庫ツウ ふみさん 女性/50代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:3.0/価格:2.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
小樽運河沿いの昔の倉庫を使用したお店です。雰囲気はとってもよくお店も広く開放感があります。ドイツ料理のお店という感じ。お値段は観光客向けで少し高めですね。コスパ的にはいたって普通か、ちょっと割高かなという感じ。- 行った時期:2016年5月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年8月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
無料見学にて、麦汁の試飲をしましたが、美味しくてビックリしましたΣ(・ω・ノ)ノ!香も良く、甘みもあり、是非見学される事をお薦めします。私はビールが好きですので、見学後にこちらで美味しいビールを各種頂きました(*^▽^*)コンビニで買えるビールや飲食店で飲む物とは全然違います(=^・^=)bもちろん、お土産もありますが、味が違います。大手メーカーで量産されたビールとは違い、香やコクがある美味しいビールでした(≧▽≦)(濁りビールが苦手な方は避けた方が良いかも…)料理についても、ビールによく合い美味しかったですや(≧▽≦)ノンアルコール飲料も美味しいものでしたので、デートでも家族でも楽しめるかと思います(=^・^=)- 行った時期:2015年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年8月12日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 友達同士
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥----
- ¥3,000〜¥3,999
ビールとおつまみ系のメニューを頼みました。ビールはこの夏には最適でとても美味しかったです。
店内とても雰囲気が良くて料理も美味しかったです。- 行った時期:2016年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2016年8月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
ちょっと変わったビールがあり、初めて飲みましたが、飲みやすく、ついつい飲みすぎました!ちょっとした工場見学もでき、楽しめました!- 行った時期:2014年2月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2016年8月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
運河界隈の倉庫再利用のパイオニア的な存在でオープン当初からの荒っ削りなドイツ風ビアホールの雰囲気はビール好きにはたまらないと思います。- 行った時期:2011年9月
- 投稿日:2016年8月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい