キリンビール園 本館 中島公園店
【お知らせ】
ご覧の観光スポット・イベント情報は、閉鎖などの理由により基本情報を表示しておりません。
観光客に不親切 - キリンビール園 本館 中島公園店のクチコミ
グルメツウ マルチンさん 男性/60代
- 家族
ご当地感:1.0/味:1.0/価格:1.0/サービス:1.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥----
- ¥4,000〜¥4,999
札幌旅行で利用しました。予約して行きましたがその際、その日は非常に混雑しているというお店の案内でした。
入店時に案内の人かが用意をするのでソファーで待つように言われソファーで待つとすぐに案内されました。料金は羊肉と野菜が食べ放題です。それで料金は2700円です。さらに海鮮セットがひとり1200円です。海鮮セットは3人分で冷凍イカが1枚、ちびっこ冷凍ホタテ3個、冷凍エビ3個、薄切り鮭が3枚。これで3600円か?あほらし。まあ、観光客相手だから仕方がないのかと思いつつ、着ていたコートが臭くなるなと心配しつつ1時間経過ご、隣の席に来た地元客らしい会社帰りの人達が、店の人からビニール袋をもらって上着を入れてました。さらにすぐ後に来た人達は、手ぶらでした。
なんか変だなあと思いつつ、店を出ようとすると入り口近くに無料のコインロッカーがありました。我々は旅行会社からのクーポンで予約してたので観光客とわかっていたはずなのにジンギスカンの焼き方などの説明もなくとても不親切なところでした。おまけに付いていた寿司も冷凍ネタの寿司で不味く、あのキリンビール経営だとは到底思えませんでした。
通りで、金曜の夜7時なのに空席が目立っていました。
親しい人には絶対に勧めません。
- 行った時期:2017年12月22日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年12月23日
- このクチコミは参考になりましたか?3はい
マルチンさんの他のクチコミ
-
札幌市営地下鉄南北線すすきの駅
北海道札幌市中央区/その他乗り物
金曜日の夜の7時ころかな、凄まじい人の数です。地元の会社帰りの人、学生、観光客があふれてま...
-
雪印パーラー 本店
北海道札幌市中央区/スイーツ・ケーキ
店の外からは中は見えません。北海道に行けばアイスクリームを食べなきゃ。と思い早速いきました...
-
スターバックス・コーヒー札幌紀伊國屋書店
北海道札幌市中央区/カフェ
書店の2階の一角にあります。書店と一緒なので夜は9時に閉まります。不思議なとことに、意外とお...
-
スターバックス・コーヒー 札幌グランドホテル店
北海道札幌市中央区/カフェ
観光の途中で寄りました。ここもやはり図書館。スタバはどこでもお勉強するところになってしまい...
キリンビール園 本館 中島公園店の新着クチコミ
-
うまいジンギスカン
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 3.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 3.0
中島公園のほぼ隣にあります。ビルの中は、とても広いです。普通の美味いジンギスカンです、すすきのに行ったときに一度は食べてみてもいいかも。
詳細情報をみる
- 行った時期:2015年8月
- 投稿日:2019年6月16日
-
おいしいジンギスカン
観光客が多く混んでいました。座席数がかなりあるのですぐに座れました。
ジンギスカンは柔らかく、とてもおいしいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2014年8月
- 投稿日:2019年4月7日
-
時代の流れです。
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 3.0
- 価格:
- 2.0
- サービス:
- 2.0
- 雰囲気:
- 1.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
2018年9月末で、 この パークホテル 隣のビール園は、閉園されました。
クーポン雑誌、さまざまなネット媒体に、
割引券やクーポンを掲載されていた時期が懐かしいものです。
すすきののアーバン館、千歳市のビール工場などで、代替えしましょう。
前身は、キャバレーだったようですし、
次回のテナントは どうなることでしょうか。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年3月14日
-
メニューの種類が豊富。
メニューの種類が豊富です。
土曜日の夜にいきましたが、家族連れや観光客の方も多く賑わっていました。お肉がとても柔らかくおいしかったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2015年1月
- 投稿日:2019年2月3日
-
おススメ
キリンビール園にジンギスカンを食べに行きました!初めて食べたが意外とクセがなくて食べやすかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年7月
- 投稿日:2018年12月28日
ひろピョンさん