味仙 今池本店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
味仙 今池本店のクチコミ一覧(63ページ目)
621 - 630件 (全940件中)
-
- 友達同士
ご当地感:4.0/味:2.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
名古屋名物台湾ラーメン、辛いとは聞いていましたが想像以上でした。
スープをすくうと唐辛子が一面に浮き、麺を持ち上げると麺の至るところに唐辛子が絡んできます。
あまりの唐辛子の量でひたすら辛いだけでした。次行くことがあれば辛さ抑え目のアメリカンにします。
他の料理も結構唐辛子が入っていました。- 行った時期:2012年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年1月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
辛〜い台湾ラーメンが食べれます。
正直言って辛いモノが苦手なのでツライものがありましたが、麺もスープもすごく美味しかった。スープはコクがあるけどあっさりしていてニラがまたよく合っていて美味しい大人のラーメンです。手羽先も注文しましたがこれもまた辛かった!でもたまに食べたくなるお店です。- 行った時期:2015年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年1月18日
愛知ツウ バジルリーフさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
今池のユニーがあるエリアを奥に入ると場所で駅からのアクセスが良い訳ではありませんが遅い時間に行っても行列ができていて食べるのを断念して困っています。常時行列の名古屋メシ屋さんって味仙くらいしか思いつかない。- 行った時期:2015年12月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年1月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
味仙といえば、やっぱり台湾ラーメンでしょ。辛いですが、また次に食べたくなる、やみつきになる一品です。- 行った時期:2015年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年1月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
必ず注文が手羽先、青菜炒め、台湾ラーメン等。去年の夏ほどの行列は無かったですが約2時間満席状態でした。20時過ぎでも待ち客がいました。- 行った時期:2015年12月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年1月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
台湾料理『味仙』、地下鉄東山線の今池にある老舗のお店です。
夕方から夜遅くまでやっており、飲んだ後にも立ち寄れる有り難いお店です。
真っ赤なスープで激辛な台湾ラーメンやニンニクいっぱいの青菜炒めが定番です♪
手羽先やシュウマイニンニク炒飯等どれもおススメで美味しいメニューです。
店内は広く2階も有り、大人数でワイワイ楽しめるお店です- 行った時期:2011年3月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:配偶者
- 人数:2人
- 投稿日:2016年1月16日
のざしさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
名古屋の台湾ラーメンとして有名な味仙ですが、地元の家族連れの方にもお勧めです。台湾ラーメンの通常は個人的にはかなり辛いです。アメリカンでまず試してみる方がよいでしょう。- 行った時期:2015年11月15日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年1月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
台湾ラーメンといえば、昔から味仙。辛い、でお美味しい、癖になる、大衆的な屋台の延長のような活気のある雰囲気、今や、名古屋の名物の一つといえるお店になってしまいました。台湾ラーメンも美味しいですが、シンプルな青菜炒めとかも美味、- 行った時期:2015年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:配偶者
- 人数:2人
- 投稿日:2016年1月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥----
- 〜¥999
この前も忘年会の帰り21時過ぎに本店へ行ったのですが行列ができていました超人気店です。個人的には青菜炒めがおすすめです。- 行った時期:2015年12月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2016年1月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
名古屋に行けば必ずここで台湾ラーメンを食べます。とても辛いのですが病み付きになってしまうほど美味しかったです。- 行った時期:2015年11月
- 人数:2人
- 投稿日:2016年1月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい
