味仙 今池本店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
味仙 今池本店のクチコミ一覧(86ページ目)
851 - 860件 (全939件中)
-
- 一人
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
今池にある台湾ラーメンの発祥と言われているお店です。食べると汗が止まらなくなるくらい辛いのですが、味もおいしいので、病みつきになります。- 行った時期:2014年7月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年8月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
アツアツで火傷しそうでも、おいしくて早く食べたくて仕方ないのでほふほふ言いながら食べてしまう
そんな素晴らしいお味でした!
辛い物はもちろん、さっぱり系もいけますよ♪- 行った時期:2013年9月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2014年8月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
友人に連れていってもらいました、本店です。食べると病み付きになるといわれていましたが、その通りになってしまいました。辛さ最高です。- 行った時期:2014年6月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2014年8月17日
yuuさん 男性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- その他
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:2.0/雰囲気:3.0
- 〜¥999
- ¥----
- ¥----
台湾ラーメンが大好きでよく行きます。
ほどよい?辛さで結構美味しいです。
発祥地だけあって、辛いだけじゃないと思います。- 行った時期:2014年6月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年8月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- 〜¥999
- ¥----
- ¥----
名古屋に住んでいたのでよく行きました。
台湾ラーメン発祥でもあり、一口食べるとやみつきになります。
ちょいピリ辛ですが何となく甘さもあり美味しいです。
そして安い!! また行きたいです。- 行った時期:2014年7月14日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年8月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
台湾ラーメンの元祖です。辛いもの好きの人でもここの台湾ラーメンの辛さには苦戦するでしょう。辛さをマイルドにした「アメリカン」もあります。- 行った時期:2014年1月
- 投稿日:2014年8月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:3.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:5.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
台湾ラーメンを頂きましたが、やっぱり、美味しかった。ラーメン以外も美味しかった。注文して、ビックリするくらい早く出てくる。ただ、お客さんが次々と入ってくるので時間は早めのほうがいいと思う。- 行った時期:2014年8月8日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年8月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
大阪から知人が遊びに来た時にナゴヤめしとして連れて行きました。
青菜炒めとかの普通のメニューも辛いですが、台湾ラーメンを初めて
食べた彼らは軽く悶絶していました(笑
サービスには期待せずに、みんなでワイワイ楽しむには良いと思います。- 行った時期:2013年2月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年8月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:2.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥----
- ¥3,000〜¥3,999
矢場町よりも今池の方が辛いと思います。痛いくらいの辛さ。でもまた食べたくなる味です。
味仙は店舗ごとにそれぞれ少しづつ味が違うので、色々食べ比べも楽しいと思います。- 行った時期:2013年6月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2014年8月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥1,000〜¥1,999
味仙といえば、名古屋名物台湾ラーメン発祥のお店ということで有名です。台湾ラーメンや人気のアサリ炒めなどたまらなく辛いのですが辛さの中に何とも言えない味わいがあって後を引くウマさです。人気メニューの中には青菜炒めなど辛くない美味しいメニューもありますので辛いのが苦手な方もぜひどうぞ!- 行った時期:2013年6月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2014年8月6日
キープスマイルさん 男性/90代
このクチコミは参考になりましたか?0はい