山本おたふく堂
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
山本おたふく堂のクチコミ一覧(7ページ目)
61 - 70件 (全82件中)
-
- 一人
ふろしきまんじゅうといえば鳥取のおみやげの定番。朝早くからあいてるので助かります。焼き立てあつあつのおまけをつけてもらいました。- 行った時期:2016年3月
- 投稿日:2016年8月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
黒砂糖のやさしい味が大きな魅力の和菓子です。山陰地方を通る際には必ず本店で買うことにしています。おみやげとして周りに多くのファンがいて、皆さん楽しみにしています。この地方のお土産としては、打吹公園団子と双璧です。- 行った時期:2016年7月22日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年7月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
本おたふく堂のふろしき饅頭は素朴でとっても美味しいです。
鳥取県西部、東伯郡琴浦町に本店があるのですが、鳥取県内にも数店舗と島根でもたまにスーパーなどで売りだされています。
味は黒糖を使った生地にこし餡が入っていて本当にシンプルな味です。やさしい甘さなので1人2〜3個食べても飽きません。
ただ、できたてのものしか販売されておらず、無添加ということで賞味期限も3日と短いので、長い旅行だとなかなか買って帰ることができません。
値段は8個で500円程度です。- 行った時期:2014年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年3月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
鳥取市からだと 国道9号線・・・
しかし・・高速はどこで降りるのかわからない・・
事前に下調べをしていくこと・・・・・
高速ばかり乗っていたら お店にはつきません・・・
お店は国道9号線沿いです。。目安は倉吉を過ぎて
きをつけながら走ってください。。
もうおたふくまんじゅうは 鳥取では有名の定番。。。。
あつあつも たべられます。。
価格も手ごろでお勧め是非どうぞ。。。。- 行った時期:2016年1月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年3月1日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
- ¥----
本当に美味しい蒸し饅頭です。家内や孫たちも大好きでお土産に最適です!
亡き父も大好物だったので今回も父も仏前にお供えしました。- 行った時期:2016年2月20日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年2月27日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
亡き父が大好きだった「ふろしきまんじゅう」を求めたくて、2月20日三朝温泉からの帰途少々逆方向になるが「山本おたふく堂」へ立ち寄りました。 以前から何回も訪れていますが、試食と熱いお茶のおもてなしは本当にうれしいです。
今では山陰道が開通し、R9沿いのお店に寄るにはちょっと不便ですが美味しい「ふろしきまんじゅう」の為なら厭いませんね〜!
初めて行った友達たちも、試食後お土産に買い求めていました。- 行った時期:2016年2月20日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年2月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- その他
山陰のおみやげといえば!というほど有名です。山陰各地のおみやげもの屋でも売っていますが、本店では焼き立てをいただけます。朝早くからあいています。- 行った時期:2011年4月
- 人数:2人
- 投稿日:2016年2月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
変な看板のお店があって寄ってみたところで美味しいものを食べることができました。ふろしきまんじゅうという銘菓でした。- 行った時期:2011年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年2月15日
taksyさん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
常にできたてのおたふく饅頭が売られていて、とても美味しいです。
確か五つ入りから買えたように思います。
賞味期限が短いので注意です。- 行った時期:2013年9月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年2月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
お茶うけする薄皮やわらかおまんじゅう
中のあんは程よい甘さのこしあん
トイレ休憩もでき駐車場もひろくよく利用しています- 行った時期:2015年5月
- 投稿日:2016年2月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい