山本おたふく堂
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
山本おたふく堂のクチコミ一覧(8ページ目)
71 - 80件 (全82件中)
-
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- 〜¥999
- ¥----
- ¥----
道の駅 楽市楽座で購入できますのでラッキーです。毎回購入できるとはかぎらないので買えたらやったーという感じです。素朴で美味しいです。- 行った時期:2015年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年2月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
東京ツウ れいすさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
駅付近にも売っていますが、すぐに売り切れます。
出張で鳥取を訪れたら、必ず買います。
来てすぐに、買っておかないと、荷物になるし、帰りに…。なんてことをしてると、さっさと売り切れます。
賞味期限が、3日と短いのが、残念ですが、それだけ安全ということですね。
昔ながらの、黒糖まんじゅうっぽい素朴なおいしさです。
一個じゃ、おさまらないので、2個3個はあたりまえ!です。
さっぱりとした、おまんじゅうです。
お土産にも、喜ばれます。
包装紙も、味があって、かわいい!- 行った時期:2015年11月13日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年11月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
以前、毎年日本橋三越の鳥取展で出店されていた際に、必ず買っていた饅頭の記憶が甦り、お店に寄らせてもらいました。黒糖の皮はシットリし、中の餡は甘過ぎずいくつでも食べられます。帰京までに日はありましたが、3包も買ってしまい、鳥取市に入るまでに友人と2人で計10個を食べてしまいました。- 行った時期:2015年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2015年7月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
鳥取では知らない人はいないだろうっていうぐらい有名ですね。出来立ても冷めても美味しいです。餡が甘すぎず上品な甘さでお土産の定番です。- 行った時期:2014年10月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:その他
- 人数:2人
- 投稿日:2015年3月31日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
鳥取の代表的な銘菓です。素材にこだわっているようで、見た目以上においしく味わい深いです。琴浦の本店で購入するとその場でも食べれるようになっています。- 行った時期:2014年5月
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年2月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:3.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
ふわふわで美味しいしおまんじゅう
お茶のお菓子に最高ですね
餡子もこのみにあって
大好きになりました- 行った時期:2010年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年12月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- 〜¥999
- ¥----
- ¥----
地元鳥取ではテレビCMも流れる有名なお店です。柔らかで、甘みも上品、香りも良くてたまらないおまんじゅうです。チョコでコーティングされたおまんじゅうも売っていました。試食をさせていただき、お茶まで飲ませていただけて嬉しかったです。店の雰囲気や接客もすごく良いですよ。- 行った時期:2014年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年10月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
言わずと知れた鳥取銘菓です。
まんじゅう自体は上品な甘さで、いくつでも食べることができます。
防腐剤を使っていなかったり、真空パックにしていなかったりなので、賞味期限は製造日から2日間限りです。
山陰道(R9BP)ができたので、本店に立ち寄るのは不便になりましたが、山陰道の琴浦PAにも店舗があるので、そちらで購入することもできます。- 行った時期:2014年9月13日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年9月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
子供の頃から食べています。県内にも数件販売所あります。中身は餡ですが味はさっぱりしているのでいくらでも食べれます。
バスツアーでも寄ることも多いのでお土産としても喜ばれると思います。- 行った時期:2014年7月5日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2014年8月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい