薮半
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
小樽でうまいお蕎麦を頂くなら - 薮半のクチコミ
お宿ツウ まさっ♪さん 男性/20代
- 家族
小樽駅からほど近くにあるお蕎麦屋さん。
お蕎麦をちょっと辛めのタレで頂く。
う〜!うなるほどウマイ。 こちらのお店で頂くお蕎麦は格別だ。
夜になれば丁寧な一品料理を出すお店で、日本酒のお供に「たちかま」だったり。「ニシン漬け」だったり。
飲めて食べられる居酒屋へと変貌する。
魅力満載のお蕎麦屋さん。
地元民からも、観光客にも愛される老舗はいつまでたってもありつづけるだろう。
- 行った時期:2017年1月
- 投稿日:2017年3月30日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
まさっ♪さんの他のクチコミ
-
ホテル・ラ・ジェント・プラザ函館北斗
北海道函館・湯の川
函館市内のホテルが軒並み高くなり、 久々に利用させていただきました。 駐車場は有料です。 ...
-
佐賀大和温泉 ホテルアマンディ
佐賀県佐賀・古湯・熊の川
一言で言うと最高のお宿。 温浴施設ながら、 天然の高濃度炭酸泉は格別で、 サウナ(TV付)も...
-
ホテル グレイトフル高千穂
宮崎県高千穂
高千穂観光の為に宿泊しました。 大浴場はありませんが、 特に朝食が素晴らしかったです!! ...
-
十勝 ナウマン温泉 ホテルアルコ
北海道十勝・サホロ
清潔感溢れる宿。 温泉はとろっとしたアルカリ性の温泉。 ロウリュ可能なサウナも有って満足度...
薮半の新着クチコミ
-
雰囲気は昔のまま
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
観光客とインバウンドの方がほとんどで、お値段もそれなりですね。50年ぶりだったので、建物は変わっていましたが、当時の雰囲気は残っていました。平日だとそんなに待たなくても済みそうですが、出来れば開店前から行った方が良いと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月7日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年2月11日
-
唸る旨さ!!
- ご当地感:
- 3.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- 1,000円〜1,999円
この時期で並ばずに入れました。地内産の蕎麦の風味が味わえる 後、ニシンの料理 小樽に来る楽しみが出来ました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2021年1月29日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:配偶者
- 人数:2人
- 投稿日:2021年1月29日
-
ニシンそば
小樽駅の近くにあり、混んでいて待ちました。
落ち着く雰囲気のお店です。
有名な、ニシンそばがとてもおいしかったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2014年6月
- 投稿日:2019年5月16日
-
かき揚げもおいしい
店内は昔ながらのとても落ちつく雰囲気です。
お蕎麦はもちろんのこと、かき揚げが大きくさくさくでおいしかったです。混んでいましたがすぐに入れ、料理が出てくるのも早かったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2015年6月
- 投稿日:2019年3月3日
-
ニシンそば
老舗のお蕎麦やさんです。
名物のニシンそばをいただきました。
甘辛煮付けられたニシンと蕎麦がよく合います!!詳細情報をみる
- 行った時期:2016年1月
- 投稿日:2018年6月9日