薮半
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
薮半のクチコミ一覧(3ページ目)
21 - 30件 (全75件中)
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
小樽駅から近く歩いて行けるため、便利でした。
建物は風情が感じられました。
ニシン蕎麦を食べましたが、とてもおいしかったです。- 行った時期:2015年3月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年1月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
北海道の小樽にある蕎麦屋 薮半です!
小樽駅からも近く、地元の人や観光客にも人気の店です。私は必ずカレー蕎麦食べます☆- 行った時期:2016年11月
- 人数:2人
- 投稿日:2017年1月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
- ¥----
お蕎麦が美味しいです。漫画『そばもん』でも取り上げられた群来そばは絶品です。ニシンがはいつまでいるお蕎麦なんです。- 行った時期:2015年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2016年12月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
- ¥----
新蕎麦特有の甘みは感じませんでしたが、食べやすかったです。つゆは濃いめで、漁師町小樽ならではの鰹出汁がしっかり効いた甘めのつゆ。上に乗った柚子の香りが全体的には上品でした。- 行った時期:2014年5月
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2016年12月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
薮半では美味しいうどんやそばを食べることができます。
ボリュームたっぷりでお腹いっぱいになります。
ランチにおすすめです。- 行った時期:2016年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年11月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
グルメツウ m2f17さん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
小樽のそば屋で一番有名なお店です。駅からも歩いて行ける距離にあるので観光の方も行きやすいお店だと思います。趣があるお店です。雑誌等でよく紹介されているので混んでいる事が多いですが、一度は行ってみても良いと思います。- 行った時期:2016年9月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年10月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
小樽でも指折りの蕎麦の名店です。風情漂う和風の建物が名店の風格を感じさせます。北海道産の原料を使って手打ちした蕎麦とつゆの相性も絶妙です。- 行った時期:2015年12月
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年10月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい