琉球古来すば 御殿山
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
知り合いに勧められて - 琉球古来すば 御殿山のクチコミ
グルメツウ レナさん 女性/40代
- カップル・夫婦
-
古民家というか一般の御宅
by レナさん(2017年11月撮影)
いいね 1
私は沖縄そばと言えば◯家でしたが、知り合いに勧められてこちらへ。どこかのおうちに招かれて食事しているような雰囲気が逆に落ち着かなかったです…
- 行った時期:2017年11月
- 投稿日:2017年12月15日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
レナさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
東武ホテルレバント東京
東京都墨田区/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
場所的にそんなに混まないので、のんびり食事ができます。ただ、ステーキとカニが無かったら、少...
-
明神池
長野県東御市/湖沼
名前に神が入っているせいか、神々しく感じました。絵画のような景色だと、感動しました。天気の...
-
中山道
長野県南木曽町(木曽郡)/旧街道
タイムスリップしたかのような気分になる、宿場町の雰囲気がとても好きです。いろんな場所にあり...
-
栂池自然園
長野県小谷村(北安曇郡)/山岳
夏もいいけど、秋の紅葉シーズンがオススメです。絵画のような紅葉風景を楽しむことができます。...
琉球古来すば 御殿山の新着クチコミ
-
めちゃくちゃ美味しかった
こだわりの沖縄そばを食べられるお店です。透き通るダシが最高に美味しかったです。古民家の雰囲気も落ち着いていて、居心地が良かったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年7月
- 投稿日:2019年1月14日
-
古民家
お店の作りが一見普通の民家で、一度通り過ぎてしまいました。おそばは上品な味で、炊き込みご飯もおいしかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年3月
- 投稿日:2018年6月24日
-
雰囲気は良い
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 2.0
- サービス:
- 2.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
麺が他の沖縄そばと違い珍しいとは思うがそれなりに値段はするので・・・。美味しいけれどコスパは良くないと思う。
閉店近かったせいなのかまだお客がいる中でトイレの掃除(床が水でびしょ濡れ)をされていたのには驚きで靴下も濡れるかと思ったほど。せっかく良い雰囲気のお店だと思ったのに最終的に感じ悪い店だと思ってしまった。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年2月3日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年2月15日
じょんとばんさん
-
古民家で食べる沖縄そば
カーナビを頼りにレンタカーで行ったのですが、細い坂を登り学校の横を通ったりで本当に道合ってる?と不安になりながらもなんとかたどり着きました。入り口から雰囲気があって素敵でしたが奥へ進むと沖縄の古民家が。人の家に上がる感じで店に入ると中はお客さんで賑わっていました。肝心の沖縄そばはスープが優しい味で麺はプレーンにしたのですが中太でぺろっと食べ切れちゃうおいしさでした。他の店で食べた時は麺が太めでこしが強く食べるのに少し苦労したので沖縄そばといってもこんなに違いがあるんだなあと思いました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年1月
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年1月20日
ゆさん
-
木灰そばの名店
木灰そばの名店として
観光客から人気が高いお店です。
赤い瓦葺のうちなー家で民家みたいで落ち着きます詳細情報をみる
- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2017年8月18日