遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

鈴廣 かまぼこの里 ショップ&レストラン えれんな ごっそのクチコミ一覧(19ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

181 - 190件 (全230件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 箱根旅行の〆には

    5.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0

    • ¥----
    • ¥2,000〜¥2,999
    • ¥----
    ここですね!
    お土産買ったり、ランチ食べたり、地ビール飲んだり、近くには蒲鉾手作り体験もできる場所があって、カップルでも家族でも楽しめるスポットです!

    箱根に、立ち寄った際は行ってみるべきです!
    • 行った時期:2015年5月5日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2015年12月22日

    嫁さんさん

    嫁さんさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • お土産選びにはちょうどいい!

    4.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:3.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:0.0/雰囲気:0.0

    かまぼこのお土産だけかとおもったら、干物やおまんじゅう、スイーツ、奥にはジェラートもありました。ちょっとした地元の名産品を扱ったお土産コーナーもあり、充実してました!
    ちょっとしたフードコーナーもあり、かまぼこは試食もあって買うのに決め手になります。
    • 行った時期:2015年12月2日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2015年12月3日

    プリムさん

    プリムさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 試食していろいろ選んで購入できます

    4.0
    • 家族

    ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0

    • ¥----
    • ¥1,000〜¥1,999
    • ¥----
    試食品が多く並んでいるので、自分の好みに合った、かまぼこ製品が、間違いなく購入できます。みんな、おいしいため、どれも、これも、買ってしまいます。直営店は種類も多いので小田原近辺に行く時があれば、お立ち寄りください、駐車場も完備しています。
    • 行った時期:2015年5月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2015年12月1日

    なめちゃんさん

    神奈川ツウ なめちゃんさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 箱根の帰りに

    5.0
    • 家族

    ご当地感:4.0/味:4.0/価格:2.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0

    • ¥----
    • ¥2,000〜¥2,999
    • ¥----
    小田原と箱根の境目あたりにあります。
    駐車場も広く、停めやすいのでぜひ箱根観光の帰りに!
    ビュッフェ形式で種類がたくさんあるのでとても満足できます!
    お値段が少々しますが。
    • 行った時期:2015年9月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2015年11月8日

    オーランドさん

    神奈川ツウ オーランドさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • おすすめ

    4.0
    • 家族

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0

    • ¥----
    • ¥1,000〜¥1,999
    • ¥----
    鈴廣の向かいにある、鈴廣のビュッフェ式のレストランです!
    かまぼこはもちろん、地元の野菜なども食べ放題です!
    • 行った時期:2015年5月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2015年11月8日

    ももパソさん

    神奈川ツウ ももパソさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 駐車場が広いです。

    4.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:4.0

    かまぼこの種類が多くていつも人がたくさんいます。試食のできるので自分の気に入った味を買うことができます。
    • 行った時期:2015年8月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2015年11月6日

    ゆきちんさん

    神奈川ツウ ゆきちんさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 家族で行きました

    4.0
    • 家族

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:2.0/サービス:5.0/雰囲気:3.0

    • ¥1,000〜¥1,999
    • ¥----
    • ¥----
    おじいちゃん、おばあちゃんも含め初めて行きました。結構楽しかったのですが、子供は途中で疲れてしまいました。結構力がいったので大変だったと思います。
    焼いて食べさせてもらいましたがとても美味しかったです。
    • 行った時期:2015年9月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:6人〜9人
    • 投稿日:2015年10月14日

    にゃんちゃんさん

    神奈川ツウ にゃんちゃんさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 家族連れに

    5.0
    • 家族

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0

    • ¥----
    • ¥1,000〜¥1,999
    • ¥----
    ビュッフェ形式のレストランで、鈴廣の色々なかまぼこが食べられたり、小田原産の旬の野菜などを食べることができます!
    • 行った時期:2015年5月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2015年10月12日

    じりスマさん

    神奈川ツウ じりスマさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • お土産・食事からかまぼこつくり体験まで

    5.0
    • 家族

    ご当地感:5.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:3.0

    博物館・すずなり市場・鈴廣本店・レストランなどこちらだけで数時間時間がつぶせます。
    博物館でのかまぼこつくり体験は予約制ですので、当日立ち寄っての利用はかなり難しそうです。
    隣の鈴なり市場でかまぼこの表面に絵や文字を入れをすることができます。
    1本1400円(税別)からで30分くらいでできます。
    • 行った時期:2015年10月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2015年10月12日
    tabiさんの鈴廣 かまぼこの里 ショップ&レストラン えれんな ごっそへの投稿写真1
    • tabiさんの鈴廣 かまぼこの里 ショップ&レストラン えれんな ごっそへの投稿写真2
    • tabiさんの鈴廣 かまぼこの里 ショップ&レストラン えれんな ごっそへの投稿写真3

    tabiさん

    自然ツウ tabiさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 期待はずれ

    2.0
    • 家族

    ご当地感:2.0/味:3.0/価格:1.0/サービス:2.0/雰囲気:2.0

    • ¥----
    • ¥1,000〜¥1,999
    • ¥----
    ランチ終了の2時間前だったからかバイキング一人2000円の料金設定の割りにメニューが少なく補充もされなかった
    料理も1/3は蒲鉾メインで苦手な人や子供向けではない
    デザートはそれなりに食べれたが野菜不足でサラダバーをもう少し工夫してほしい 唯一、季節の野菜カレーは美味しくいただきました
    蒲鉾直営店の経営と言ってしまえばそれまでですが・・・残念
    • 行った時期:2015年9月6日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:2人
    • 投稿日:2015年9月8日

    みかんmamaさん

    グルメツウ みかんmamaさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

鈴廣 かまぼこの里 ショップ&レストラン えれんな ごっそのクチコミ・写真を投稿する

鈴廣 かまぼこの里 ショップ&レストラン えれんな ごっそ周辺のおすすめ観光スポット

  • ネット予約OK
    鈴廣かまぼこ博物館の写真1

    鈴廣 かまぼこの里 ショップ&レストラン えれんな ごっそからの目安距離
    約220m (徒歩約3分)

    鈴廣かまぼこ博物館

    小田原市風祭/和菓子作り

    • 王道
    4.1 828件

    夏休みで子供が多かったですが、楽しそうに見えました。大人の自分達も楽しめました。駅からも近...by なおさん

  • トシローさんの小田原温泉八里への投稿写真1

    鈴廣 かまぼこの里 ショップ&レストラン えれんな ごっそからの目安距離
    約230m (徒歩約3分)

    小田原温泉八里

    小田原市風祭/日帰り温泉

    3.4 5件

    箱根登山鉄道の風祭駅から直ぐ、鈴廣かまぼこ博物館の向かい側に在る地味な日帰り温泉。ぬる湯で...by トシローさん

  • イパダガラス工房

    小田原市風祭/ガラス細工作り

    -.- (0件)
  • ネット予約OK
    小田原城の写真1

    鈴廣 かまぼこの里 ショップ&レストラン えれんな ごっそからの目安距離
    約2.1km (徒歩約27分)

    小田原城

    小田原市城内/史跡・名所巡り

    • 王道
    4.0 2,089件

    忍者やお姫様の衣装が安くレンタルできるので、娘は忍者になって、楽しんでいました。 お城も、...by ひよちゃんさん

鈴廣 かまぼこの里 ショップ&レストラン えれんな ごっそ周辺で開催されるイベント

  • 曽我の傘焼まつりの写真1

    鈴廣 かまぼこの里 ショップ&レストラン えれんな ごっそからの目安距離
    約8.0km

    曽我の傘焼まつり

    小田原市曽我別所

    2025年05月17日

    0.0 0件

    曽我物語の曽我十郎、五郎兄弟が父の仇を討つ際に、傘を燃やして松明にしたという故事にちなみ、...

  • 小田原城あじさい花菖蒲まつりの写真1

    鈴廣 かまぼこの里 ショップ&レストラン えれんな ごっそからの目安距離
    約2.2km (徒歩約28分)

    小田原城あじさい花菖蒲まつり

    小田原市城内

    2025年05月31日〜2025年06月15日

    0.0 0件

    小田原城本丸東堀の花菖蒲園では、約1万株のハナショウブが、アジサイを背景に開花します。見頃...

  • 湯かけまつりの写真1

    鈴廣 かまぼこの里 ショップ&レストラン えれんな ごっそからの目安距離
    約12.3km

    湯かけまつり

    湯河原町(足柄下郡)宮上

    2025年05月24日

    0.0 0件

    万葉集にも詠まれるほどの古い歴史を持つ湯河原温泉で、「湯かけまつり」が開催されます。徳川時...

  • ほたるの宴の写真1

    鈴廣 かまぼこの里 ショップ&レストラン えれんな ごっそからの目安距離
    約12.3km

    ほたるの宴

    湯河原町(足柄下郡)宮上

    2025年05月30日〜2025年06月08日

    0.0 0件

    水の清らかな湯河原では、万葉公園の水際に源氏蛍が舞い踊ります。藤木川、千歳川、新崎川沿いで...

鈴廣 かまぼこの里 ショップ&レストラン えれんな ごっそ周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.