鈴廣 かまぼこの里 ショップ&レストラン えれんな ごっそ
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
鈴廣 かまぼこの里 ショップ&レストラン えれんな ごっそのクチコミ一覧(7ページ目)
61 - 70件 (全230件中)
-
- 家族
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
バスツアーで寄りました。試食も豊富で好みのかまぼこを選ぶことができました。店内の茶屋で食べられるおはぎも美味しかったです。- 行った時期:2017年2月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2017年8月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
家族で行きましたがかなりの人たがりでした。パンや麺類などメニューがたくさんあるので、お子さまがいる方は安心して食べれる場所です。- 行った時期:2017年7月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年7月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
鈴廣かまぼこ直営のレストランだけあって、かまぼこがオードブル風にアレンジしてあったり、揚げたてのはんぺんがあったり、その他にもいろいろ食べれて本当に美味しかったです。
ついつい食べ過ぎて、もうお腹いっぱい!
高い天井で広々とした空間なので、本当にのんびりと食事を楽しめるという感じ。
《また行きたい!》と思います。- 行った時期:2017年7月8日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年7月12日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 友達同士
小田原に行った際によりたいお店です。
大抵のお土産や食材はここで購入できるので、お勧めスポットです。- 行った時期:2016年4月
- 投稿日:2017年7月4日
グルメツウ yさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
おみやげにもぴったりな鈴廣のかまぼこが売っています。
スーパーなどのかまぼことは違ってすごい弾力でした。- 行った時期:2015年12月
- 投稿日:2017年6月30日
グルメツウ jさん 男性/60代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
鈴廣かまぼこの里へいきました。^o^お土産みてきました、なかにあるお蕎麦屋さんも気になるので次行く時にいきたいです。^o^- 行った時期:2017年6月
- 投稿日:2017年6月27日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
かまぼこつくり体験は実際は予約できず、見学のみでしたが、かまぼこの食べ比べも楽しかったです。
次回は早めに予約して、かまぼこつくり体験に参加したいです。- 行った時期:2017年6月
- 投稿日:2017年6月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
- ¥----
様々な料理があって、十分に満足できるビュッフェレストランです。我が家は蒲鉾好きなので鈴廣さんの様々な種類のかまぼこが食べられて大満足。伊達巻はスイーツじゃない方が好きなので、マンゴーソースなどはかけずにいただきました。
スープにカレーやうどん、揚げたてのあげかま。炊き込みご飯もありましたが、白飯も小田原産キヌヒカリ。
スイーツコーナーでは、あまり目立たないけど「100年水ゼリー」が美味しかったです。
ドリンクバーの箱根山ろく紅茶が美味しかったので、お土産に買いました。
箱根フリーパスを買ったときにもらったクーポン利用で、一人一杯のビール又はソフトドリンク付きでした。
地ビールが美味しいです。
ビール3種の飲み放題を追加することもできるようです。
月替わりの「キッチンスタジオ」は、実演時間が決まってるようなので注意! 私たちはすでに満腹の時に「始まりの鐘」がなりました。でも食べたけど・・・(美味しかったです)
- 行った時期:2017年6月21日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年6月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい