キルフェボン京都
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
キルフェボン京都のクチコミ一覧(61ページ目)
601 - 610件 (全813件中)
-
- 友達同士
ご当地感:2.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥----
- 〜¥999
夜遅くに行くと売り切れてしまっていることが多いので早めがおすすめです。でも大阪のグランフロントにある店舗の混雑に比べればこちらは落ち着いており、お店も可愛くて居心地が良いです。- 行った時期:2015年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2016年2月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
いつもすこし並んでいますが、こないだはそれほど待たずに席につくことができました。ディスプレイはどれも美味しそうで目移りしてしまいますが、イチゴがびっちりと並んだノーマルなタルトを頼みました。とても美味しかったです!満足です。- 行った時期:2016年1月
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2016年2月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
キルフェボンのタルト、やっぱり美味しいです。高瀬川沿いでショップの雰囲気も良いです。もう少し値段が安ければいいのですが。- 行った時期:2016年1月12日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2016年2月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
休日などはイートインに並ぶ行列がすごいです。テイクアウトするのも一苦労。お値段はりますが、それでも食べる価値あり。- 行った時期:2014年12月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年2月17日
京都ツウ ゆいさん 女性/20代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
まあいつ行っても混んでますねぇ。
でもかなり待たなくっちゃいけないとわかっていても、やっぱり行ってしまうのです。
だって、まずお店に入っただけでテンションが上がるショーケース。
並んだタルトを見て、どれにしようか・・と迷いに迷うところから楽しみが始まっているのです。
ホントは三個くらいいっぺんに食べたいところだけど、そんなにたくさん食べられない。
泣く泣く一個にやっとこさ決めるのだけれど、
ああ、人間ってなんで無限に食べられないんだろう・・なんて変な嘆きさえ出てきてしまう。
まあ、また次来た時に食べる楽しがあるっていうのはいいことだよねぇ。
・・というわけで、どれもおいしいですよ。- 行った時期:2015年1月
- 投稿日:2016年2月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
いつ見ても大体行列しているイメージです。
確かにフルーツたっぷりのタルトは見た目も味も美味しいです。お値段がもう少し安くて、待ち時間が少なくなればまた行きたいです。- 行った時期:2012年9月
- 投稿日:2016年2月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
イチゴのタルトが食べたくて、近くへ行く事があったので寄ってみました。やっぱり美味しいです。可能であれば一杯食べたい。- 行った時期:2016年2月
- 投稿日:2016年2月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
大阪のキルフェボンはよくいくのですが、京都にいくのははじめてでした。濃厚ですごいおいしいのでハマってしまいます!
値段はまぁまぁしますが、、一度は食べてみるべきです(^^)- 行った時期:2015年9月
- 投稿日:2016年2月17日
グルメツウ イトウさん 女性/20代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ケーキで有名なキルフェボン。
いつも長蛇の列が出来ているので敬遠していましたが、ここのケーキはフルーツいっぱいで凄く美味しかったです。- 行った時期:2015年10月
- 投稿日:2016年2月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
溢れんばかりのいちごが乗っかったタルト。1ピース900円弱とお高めですが、食べてみる値打ちありです。- 行った時期:2016年1月10日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2016年2月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい