キルフェボン京都
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
キルフェボン京都のクチコミ一覧(80ページ目)
791 - 800件 (全813件中)
-
土日はとても混みます。
最大3時間待ちしたことがあります。
名前を記入して、予定の30分前に戻ってくるといいと思います。
外には座って待てる場所もあります。(ブランケットもあり、雨避けもあります。)
京都のキルフェボンは三条北河原町の1本東の路地裏にあるため、少々わかりにくい場所にあります。
平日は行列が少ないのでオススメです。
季節のタルトや京都限定のタルトは少々高いですがとても美味しいです。
今回は季節のフルーツタルトを食べたのですが香ばしいタルト生地と甘いカスタードの上に新鮮なフルーツが乗っていて1口頬張るだけで贅沢な気分が味わえました。
夏は外で食べると小さな川が見えて風情も味わえますが、少々暑いです。
女性にはブランケットを貸し出してくれたり、とても丁寧なサービスが受けられます。- 行った時期:2012年7月14日
- 投稿日:2012年11月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
ホテルの人に勧められてタクシーでお店に行きましたが、イートインは90分待ちとの事で、仕方なくテイクアウトをしてホテルに戻り部屋で食べましたが、思った通り、とても美味しかったです。ちなみに季節のメロンのタルトと定番のフルーツタルトを選びましたが、間違いなかったです。
- 行った時期:2012年4月15日
- 投稿日:2012年4月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
ずいぶん並びましたが(30分〜1時間ほど)、とても美味しいタルトでした。
店内は落ち着く雰囲気ではありませんが、可愛い制服の店員さんが気を配ってくださりお菓子をみながら楽しく待ち時間を過ごせました。- 行った時期:2011年8月
- 投稿日:2012年2月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
知人から聞き期待を膨らませて行きました。14:00頃だったのですが土曜日ということもありイートインは既に長蛇の列で断念、持ち帰りにしホテルで食べることに。定番のイチゴいっぱいのと柚子入りのチョコレートと二つを早速いただきましたが・・・期待しすぎて・・・んッ!?意外と普通かも・・・1Cut600円くらいするのでちょっと割高感ありと感じました。
- 行った時期:2012年2月18日
- 投稿日:2012年2月21日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
京都でタルトだったらここ!!っと言うくらいとても有名らしくお友達に紹介されて、先日京都観光した際に寄りました。
お茶をしようと思ってたのですが、小さなお店ですし人気なため45分待ちだったのであきらめてテイクアウトしました。画像の苺タルトは500円くらいでたっぷりのいちごがのっていますが非常にすっぱい苺だったので残念です。桃の700円くらいのチーズタルトは美味しかったです。一度行ってみたかったので満足しています。- 行った時期:2011年8月
- 投稿日:2011年8月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
たくさんのお客さんで、随分待たされました。
甘過ぎるお菓子は苦手ですが
こちらのタルトなら、1つ全部食べた後に
まだ食べれるような気がしました。
種類も豊富で、選ぶのが楽しいです。- 行った時期:2010年6月
- 投稿日:2011年2月17日
rayakさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
二日がかりで探し当てました。可愛らしいお店にタルト専門だけにタルト…タルト(^O^)
お値段もなかなかですが、くどくなく、口の中でふわっととろける感じ…感激でしたよ。テイクアウトの箱がまた可愛らしいから嬉しくなりました。- 行った時期:2011年1月16日
- 投稿日:2011年1月17日
emiさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
タルト美味しいです!!!
フルーツも最高です!!
おやつ時に行くと1時間ほど並ぶこともあるので
私は11時のオープンした頃に行ってゆっくり楽しみます♪♪
この時間でもお客さんは結構います。- 行った時期:2009年4月
- 投稿日:2011年1月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい