遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

菓匠 孔雀

焼き芋そっくりな元祖銘菓『なると金時』_菓匠 孔雀

焼き芋そっくりな元祖銘菓『なると金時』

『徳島の女』には阿波おどりの踊り方付き_菓匠 孔雀

『徳島の女』には阿波おどりの踊り方付き

  • 焼き芋そっくりな元祖銘菓『なると金時』_菓匠 孔雀
  • 『徳島の女』には阿波おどりの踊り方付き_菓匠 孔雀
  • 評価分布

    満足
    67%
    やや満足
    33%
    普通
    0%
    やや不満
    0%
    不満
    0%

菓匠 孔雀について

10年来のヒット商品は元祖銘菓『なると金時』。さつまいもをベースにした餡を、黒糖風味の生地で包んでいる。ほくほくして焼き芋のような優しい味わい。他にも特産品を使った創作銘菓が続々登場中!『芋かすてら』や『れんこんクッキー』、『大谷焼登り窯』など名前も形もユニークで、どれも目が離せない。

鳴門の特産品がユニークな和菓子に変身


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業:8時30分〜19時
休業:第2・3水曜休、定休日が祝日の場合は営業
所在地 〒772-0003  徳島県鳴門市撫養町南浜東浜563 地図
交通アクセス (1)JR鳴門線鳴門駅より徳島方面へ徒歩7分
平均予算
  • 〜¥999
  • ¥1,000〜¥1,999
  • ¥----

菓匠 孔雀のクチコミ

  • 閉店が寂しいです。

    5.0

    家族

    ご当地感:
    5.0
    味:
    5.0
    価格:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    朝:
    ----円
    昼:
    1,000円〜1,999円
    夜:
    ----円

    先日の日曜日徳島の娘の所へ行った際立ち寄りました。娘のお気に入りというワカメ最中を購入しました。パッケージも素敵で最中が包んである和紙が折り紙になっていて一枚一枚バッタや鳥の折り方が印刷されていて感激しました。味も優しくてとても美味しかったです。残念なのは今月いっぱいで閉店されるとの事です。可愛いレジ袋をご自由にお持ち下さいと孔雀の絵の入ったを沢山頂きました。
    ありがとうございました。そして長い間ご苦労様でした。一期一会孔雀さんに会えて良かったです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年7月2日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年7月4日

    ジュンちゃんさん

    ジュンちゃんさん

    • 女性/70代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • カフェオレ大福

    5.0

    家族

    ご当地感:
    5.0
    味:
    5.0
    価格:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    朝:
    〜999円
    昼:
    ----円
    夜:
    ----円

    鳴門金時の箱に入ったお菓子が有名ですが、本店でしか買えないカフェオレ大福がおすすめです。注文すると、奥の冷蔵庫から出してきてもらえます。少し溶けてきたころが食べごろ。ぜひご賞味下さい。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2016年11月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:0〜1歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2017年1月7日

    おもちさん

    おもちさん

    • 徳島ツウ
    • 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

  • 和菓子屋さん

    4.0

    一人

    ご当地感:
    3.0
    味:
    4.0
    価格:
    4.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    朝:
    ----円
    昼:
    1,000円〜1,999円
    夜:
    ----円

    カフェオレ大福がおいしくて大好きです 昔からある人気の和菓子屋さんでお赤飯もおいしいのでお祝い事におすすめです

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2016年9月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年9月19日

    ウッキー888さん

    ウッキー888さん

    • グルメツウ
    • 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

菓匠 孔雀の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 菓匠 孔雀(カショウクジャク)
所在地 〒772-0003 徳島県鳴門市撫養町南浜東浜563
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)JR鳴門線鳴門駅より徳島方面へ徒歩7分
営業期間 営業:8時30分〜19時
休業:第2・3水曜休、定休日が祝日の場合は営業
料金 その他:元祖銘菓なると金時10個入945円
駐車場 あり(無料)
5台
最近の編集者
じゃらん
新規作成

菓匠 孔雀の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 100%
  • 1〜2時間 0%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 100%
  • やや空き 0%
  • 普通 0%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 33%
  • 40代 33%
  • 50代以上 33%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 100%
訪問人数
  • 1人 33%
  • 2人 0%
  • 3〜5人 67%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 50%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 50%
(C) Recruit Co., Ltd.