遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

寿しの七エ門

にぎり9カンと巻物1本の『さくら』_寿しの七エ門

にぎり9カンと巻物1本の『さくら』

1階と2階があり、昼間も並ばずに入れる_寿しの七エ門

1階と2階があり、昼間も並ばずに入れる

  • にぎり9カンと巻物1本の『さくら』_寿しの七エ門
  • 1階と2階があり、昼間も並ばずに入れる_寿しの七エ門

寿しの七エ門について

目の前は伊東港、もちろん寿司ネタはその日に水揚げされた旬の地魚。「江戸前ずしの基本は忠実に守る」店だけあって、まぐろや穴子のにぎりも定評がある。冬はカワハギ、夏はアワビがおいしくアジを使った漁師料理・孫茶漬けもお勧めの一品。ランチは、日替丼をはじめ、海鮮の丼を1000円で提供している。

伊東港の前に建つ江戸前ずしの店


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業:11時30分〜14時30分(LO14時)、17時〜22時(LO21時)
定休日:火
休業:定休日が祝日の場合は翌日休
所在地 〒414-0042  静岡県伊東市静海町11-18 地図
交通アクセス (1)電車:JR伊豆急行線伊東駅より徒歩15分 車:熱海ビーチライン終点よりR135経由30分 

寿しの七エ門のクチコミ(0件)

寿しの七エ門の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 寿しの七エ門(スシノシチエモン)
所在地 〒414-0042 静岡県伊東市静海町11-18
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)電車:JR伊豆急行線伊東駅より徒歩15分 車:熱海ビーチライン終点よりR135経由30分 
営業期間 営業:11時30分〜14時30分(LO14時)、17時〜22時(LO21時)
定休日:火
休業:定休日が祝日の場合は翌日休
料金 その他:にぎり「もも」1575円〜
駐車場 あり(無料)
10台
最近の編集者
じゃらん
新規作成

(C) Recruit Co., Ltd.