御菓子処 黒初
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
クチコミを見て立ち寄り、満足でした - 御菓子処 黒初のクチコミ
温泉ツウ チャーハンさん 男性/60代
- カップル・夫婦
ご当地感:3.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
銀水荘から駅への帰り道で立ち寄りました。
クチコミどおりのザ・カステラを帰りの電車で満喫しました。
おすすめです。
- 行った時期:2019年7月16日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年7月16日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
チャーハンさんの他のクチコミ
-
ホテルやまなみ
山梨県石和・勝沼・塩山
当日は季節外れの降雪で中央本線が計画運休になる荒天でしたが、午後から復旧し、何とかたどり着...
-
幕山 湯河原梅林
神奈川県湯河原町(足柄下郡)/その他自然景観・絶景
2/28に伺い、梅は七部分咲きでした。散策路は多くの人出でにぎわっていました。 梅ソフト、ミカ...
-
フォレストリゾート 湯の里 杉菜(すぎな)
神奈川県湯河原・真鶴
いつ訪れても夕食の献立を見るのが楽しみです。 今回は春の食材を見た目も味も見事に調理されて...
-
文豪川端康成『伊豆の踊子』執筆の宿 湯本館
静岡県修善寺・天城湯ヶ島・中伊豆
水内された石段を下るとそこは、いにしえの日本を満喫できる空間でした。 やんわりと灯る明かり...
御菓子処 黒初の新着クチコミ
-
柏餅
節句にと稲取自慢←柏餅をかいました。すこし皮が黄色味をおびています。あまーいカステラもおすすめですよ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年5月
- 投稿日:2016年10月20日
-
はつみみさんの御菓子処 黒初のクチコミ
いなとり荘に宿泊し、お土産探しをしていたらこちらでカステラがおいしいと
書いてあったので行ってきました。
カステラはサービス品の切れ端(450円)、それからバター入りどら焼きの
天城山と、金目鯛型とさざえ型の最中を購入しました。
カステラをいただきましたが、本当においしいです!!
茶色の部分にはザラメが少し敷いてあり、卵が惜しみなく使われているのが
わかるくらい生地はとてもとてもしっとりしており、嫌味のない甘さです。
カステラに興味がない主人もおいしいと言い、2切れ食べました。
もっと買ってくれば良かったと後悔しています。
箱入りのもの(1,150円くらいだったかな?)も売っているので、贈答品に
いいと思います。
箱入りは近くにあるスーパー、マックスバリュにもありましたが、夕方には
売り切れている感じでした。
お店は、いなとり荘からだと坂道を登りながら徒歩5分くらいのところに
あります。
詳細情報をみる
- 行った時期:2013年4月1日
- 投稿日:2013年4月2日