浜茶屋 向島
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
焼きハマグリや海の幸を堪能できるスポット - 浜茶屋 向島のクチコミ
神社ツウ まめちゃんさん 男性/60代
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
- ¥----
太平洋でとれたハマグリを焼いた、焼きハマグリの美味しいお店です。ハマグリ以外のメニューも豊富で海の幸を堪能できます。
- 行った時期:2016年12月21日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年1月6日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
まめちゃんさんの他のクチコミ
-
うさぎの島(大久野島)
広島県竹原市/動物園・植物園
竹原市の沖合に浮かぶ小島で、たくさんのウサギがいます。かわいいウサギを眺めているだけで、心...
-
高松城跡
広島県広島市安佐北区/文化史跡・遺跡
広島市北部にある戦国時代初期に築かれた熊谷氏の居城跡です。かつての痕跡はわずかでしたが、歴...
-
瀰山原始林
広島県廿日市市/動物園・植物園
昭和4年に天然記念物に指定された原始林です。手つかずの原始林は、豊富な緑が広がっていて自然...
-
元安川
広島県広島市中区/観光コース
原爆投下により多くの犠牲者が水を求めてたどり着き、命尽きた川です。毎年8月6日には犠牲者を弔...
浜茶屋 向島の新着クチコミ
-
二度と行きません
- ご当地感:
- 1.0
- 味:
- 3.0
- 価格:
- 2.0
- サービス:
- 1.0
- 雰囲気:
- 1.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 6,000円〜7,999円
- 夜:
- ----円
男性従業員の傲慢な態度に驚きました。お客様に対してとても失礼極まりないです。食事の途中でしたが、帰りました。
女性従業員はみなさん親切に対応していただきましたので、残念です。二度と行きません。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年5月13日
-
銚子、九十九里観光
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
同僚に日本観光で伺いました。
海鮮浜焼きを食べる機会がないのでセレクトしました。
ハマグリ(シロハマ)1キロ¥1,550-となかなか良心的です。
ハマグリは大きく、定食も充実で安く大変満足 ◎
冷房が無いのは残念ですが。
換気の問題で使用できないのかなと思いました。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年8月14日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2019年8月18日
-
安定の美味しさ♪
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 3,000円〜3,999円
- 夜:
- ----円
九十九里に来たらココ!
自分で焼けるし、お座敷で海の家っぽい雰囲気が大好き♪お店の方も細やかな気配りがあります。
もちろんメインのハマグリも美味しいです☆今回は車だったのでビールが飲めず残念(> <)詳細情報をみる
- 行った時期:2019年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2019年6月2日
バンビさん
-
おいしいです。
海鮮物が食べれるので、海のほうへ来たときは、こういったもの食べたいですよね。炭火で焼く蛤は格別おいしくてビールにあいます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年5月
- 投稿日:2018年11月24日
-
家族連れにオススメ
家族連れや友達同士にオススメのスポットです。とても新鮮な海の幸をその場で焼いて味わうことが出来ます。景色も良くとても楽しい気分でお食事できます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年6月
- 投稿日:2018年10月7日