浜茶屋 向島
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
新鮮海の幸! - 浜茶屋 向島のクチコミ
ひーさん 女性/30代
- 家族
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
- ¥----
蛤とホタテバターの美味しさに感激!赤ちゃん連れで少し不安でしたが、二階のお座敷でのんびりした雰囲気の中、新鮮な海の幸をゆっくり美味しくいただくことができました。テーブル席で子供椅子を使って食事されているお客さんも多く見かけました。禁煙でないのが少し気になりましたが、換気が十分されているようで、困りませんでしたし、お店の方も親切で、焼き加減なども教えてくださいました。また是非伺いたいです。
- 行った時期:2017年9月3日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者、その他
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年9月13日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ひーさんの他のクチコミ
-
長寿庵 指宿店
鹿児島県指宿市/うどん・そば
美味しいお蕎麦をいただきながら、友人と時間を忘れてゆっくり過ごせました。天ぷらも美味しかっ...
-
江口蓬莱館
鹿児島県日置市/その他軽食・グルメ
お刺身が美味しいと聞いて行きましたが、新鮮で本当に美味でした。かなり混んでいましたが、物産...
-
市営唐船峡そうめん流し
鹿児島県指宿市/うどん・そば
混んでいて、そうめんが届くまでかなり待ちましたが、子供たちは魚を見るなどして楽しんでいまし...
-
射楯兵主神社(釜蓋神社)
鹿児島県南九州市/その他神社・神宮・寺院
絶景に囲まれたパワースポットで、心がスッキリします。釜蓋を頭に乗せて参拝するなど、ユニーク...
浜茶屋 向島の新着クチコミ
-
二度と行きません
- ご当地感:
- 1.0
- 味:
- 3.0
- 価格:
- 2.0
- サービス:
- 1.0
- 雰囲気:
- 1.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 6,000円〜7,999円
- 夜:
- ----円
男性従業員の傲慢な態度に驚きました。お客様に対してとても失礼極まりないです。食事の途中でしたが、帰りました。
女性従業員はみなさん親切に対応していただきましたので、残念です。二度と行きません。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年5月13日
-
銚子、九十九里観光
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
同僚に日本観光で伺いました。
海鮮浜焼きを食べる機会がないのでセレクトしました。
ハマグリ(シロハマ)1キロ¥1,550-となかなか良心的です。
ハマグリは大きく、定食も充実で安く大変満足 ◎
冷房が無いのは残念ですが。
換気の問題で使用できないのかなと思いました。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年8月14日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2019年8月18日
-
安定の美味しさ♪
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 3,000円〜3,999円
- 夜:
- ----円
九十九里に来たらココ!
自分で焼けるし、お座敷で海の家っぽい雰囲気が大好き♪お店の方も細やかな気配りがあります。
もちろんメインのハマグリも美味しいです☆今回は車だったのでビールが飲めず残念(> <)詳細情報をみる
- 行った時期:2019年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2019年6月2日
バンビさん
-
おいしいです。
海鮮物が食べれるので、海のほうへ来たときは、こういったもの食べたいですよね。炭火で焼く蛤は格別おいしくてビールにあいます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年5月
- 投稿日:2018年11月24日
-
家族連れにオススメ
家族連れや友達同士にオススメのスポットです。とても新鮮な海の幸をその場で焼いて味わうことが出来ます。景色も良くとても楽しい気分でお食事できます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年6月
- 投稿日:2018年10月7日