手打そば 丹澤本店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
手打そば 丹澤本店
所在地を確認する

温かい汁でいただく『鴨南せいろ』は格別

和風でゆったりくつろげる27席の店内
-
評価分布
手打そば 丹澤本店について
市営の公園と動物園前にあるおそば屋さん。信州は戸隠流のそば打ちを学んだご主人。石臼で挽いた国産のそば粉を1日2回(朝と昼)、丹念に打ち上げる。つゆは合わせてから最低でも1日寝かして使用。そばと抜群の相性だ。更にそば、つまみ、ご飯もののセットメニューも豊富で欲張りな人でも十分満足できる。
納得の純手打ちそばとセットメニューも充実
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業:11時〜20時 定休日:日 |
---|---|
所在地 | 〒400-0865 山梨県甲府市太田町9-8 地図 |
交通アクセス | (1)中央道甲府南ICよりR358経由、遊亀公園へ18分 |
平均予算 |
|
手打そば 丹澤本店のクチコミ
-
美味しいお蕎麦屋さん
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
動物園に行く前の御昼御飯で初めて寄りました。11時半頃に行きましたが私達が一番最初でした。平日だったせいか御店は空いていました。メニューは、単品からセットまで色々とあり選ぶのに迷ってしまいました。手打ち蕎麦の細麺で、とても美味しかったです。私は670円の野菜天の温かい蕎麦と御飯のランチセットを食べましたが本当に美味しかったです。是非一度、行く価値は、有ります。駐車場も有ります。
詳細情報をみる
- 行った時期:2015年4月3日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年4月5日
このクチコミは参考になりましたか? 2
-
動物園の寄る前に
- ご当地感:
- 3.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 朝:
- 〜999円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- ----円
動物園に入る前にお腹が減ったので、おそばやさんに入りました。
家族経営なのか、アットホームな雰囲気で
本格的なそばを堪能できました。詳細情報をみる
- 行った時期:2015年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年1月14日
このクチコミは参考になりましたか? 1
手打そば 丹澤本店の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 手打そば 丹澤本店(テウチソバタンザワホンテン) |
---|---|
所在地 |
〒400-0865 山梨県甲府市太田町9-8
|
交通アクセス | (1)中央道甲府南ICよりR358経由、遊亀公園へ18分 |
営業期間 |
営業:11時〜20時 定休日:日 |
料金 |
その他:もり580円、鴨南せいろ1160円 |
駐車場 | 周辺有料P2時間無料 |
最近の編集者 |
|
手打そば 丹澤本店の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 100%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 100%
- やや空き 0%
- 普通 0%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 0%
- 40代 50%
- 50代以上 50%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 0%
- 2人 50%
- 3〜5人 50%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 100%
- 13歳以上 0%