久楽
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
久楽
所在地を確認する

2階の席。窓から差し込んでくる光が何とも言えない。

石臼珈琲 テイクアウト

店内

店内

店内

店内

外観

入口のコメントに思わずほっこり

これがその石臼

石臼て挽いた珈琲に小豆がついてきます
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
-
グルメスポット評価
久楽について
赤い瓦屋根と白壁の土蔵群の一角にある赤瓦5号館久楽。2階の喫茶店でぜひ味わいたいのが『石臼コーヒー』。その名の通り石臼で挽いたコーヒーに「小豆」を入れて飲むのが特徴。深い香りと小豆の甘さがほどよくマッチして柔らかい味わい。1階は、地元作家の作品や特産品を販売するスペースになっている。
小豆入りのコーヒーは風味豊かな一品
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業:9時〜17時30分 休業:年始 その他:年中無休 |
---|---|
所在地 | 〒682-0861 鳥取県倉吉市新町1丁目2424−2 赤瓦五号館 地図 |
交通アクセス | (1)JR山陰本線倉吉駅より日交バス又は日ノ丸バス西倉吉行10分、明治町より徒歩3分 |
平均予算 |
|
久楽のクチコミ
-
久楽の2023年06月の口コミ
赤い瓦屋根と白壁の土蔵群の一角にある赤瓦5号館久楽。2階の喫茶店でぜひ味わいたいのが『石臼コーヒー』。その名の通り石臼で挽いたコーヒーに「小豆」を入れて飲むのが特徴。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年6月16日
- 投稿日:2023年6月25日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
築100年の古民家リノベーションカフェ
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
古民家をリノベーションしたスタイリッシュなカフェ
伝統の石臼で挽いた珈琲は、砂糖の代わりに小豆トッピングしていただきます
テイクアウトもOK
さらりとしたクセのない酸味弱めの珈琲に、甘さ控えめな小豆がピッタリのまろやかさ
後に残った小豆まで、添付の木のスプーンでいただき満足
トッピングがキュートなお団子セットでいただく方も多く、クオリティの高さ感じます
待ち時間少々かかりましたが、テイクアウト用に小豆がコーンカップに入っていて、その配慮がうれしく感じました詳細情報をみる
- 行った時期:2021年4月11日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年4月12日
他1枚の写真をみる
てつきちさん
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
風情を感じさせてくれる建物のお店となっていますよ。
風情を感じさせてくれる建物のお店となっていますよ。和食を食べたいときにはこの伝統のあるお店に行ってみるのがいいでしょうね。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年10月
- 投稿日:2018年2月12日
このクチコミは参考になりましたか? 0
久楽の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 久楽(クラ) |
---|---|
所在地 |
〒682-0861 鳥取県倉吉市新町1丁目2424−2 赤瓦五号館
|
交通アクセス | (1)JR山陰本線倉吉駅より日交バス又は日ノ丸バス西倉吉行10分、明治町より徒歩3分 |
営業期間 |
営業:9時〜17時30分 休業:年始 その他:年中無休 |
料金 |
その他:石臼コーヒー、ケーキセット各500円 |
駐車場 | 周辺無料Pあり |
最近の編集者 |
|
久楽の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 100%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 20%
- やや空き 20%
- 普通 40%
- やや混雑 0%
- 混雑 20%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 27%
- 40代 36%
- 50代以上 36%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 38%
- 2人 50%
- 3〜5人 13%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%