久楽
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
築100年の古民家リノベーションカフェ - 久楽のクチコミ
滋賀ツウ てつきちさん 女性/50代
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
-
店内
by てつきちさん(2021年4月11日撮影)
いいね 0 -
店内
by てつきちさん(2021年4月11日撮影)
いいね 0 -
店内
by てつきちさん(2021年4月11日撮影)
いいね 0 -
店内
by てつきちさん(2021年4月11日撮影)
いいね 0 -
石臼珈琲 テイクアウト
by てつきちさん(2021年4月11日撮影)
いいね 0
古民家をリノベーションしたスタイリッシュなカフェ
伝統の石臼で挽いた珈琲は、砂糖の代わりに小豆トッピングしていただきます
テイクアウトもOK
さらりとしたクセのない酸味弱めの珈琲に、甘さ控えめな小豆がピッタリのまろやかさ
後に残った小豆まで、添付の木のスプーンでいただき満足
トッピングがキュートなお団子セットでいただく方も多く、クオリティの高さ感じます
待ち時間少々かかりましたが、テイクアウト用に小豆がコーンカップに入っていて、その配慮がうれしく感じました
- 行った時期:2021年4月11日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年4月12日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
てつきちさんの他のクチコミ
-
湯村温泉観光協会
兵庫県新温泉町(美方郡)/観光案内所
静寂な湯村温泉の川沿いに 位置 旅館のおもてなしと ホテルのプライベート性 融合 カラダに...
-
鎧の袖
兵庫県香美町(美方郡)/特殊地形
山に包み込まれるような 静かな入江の港 東側の小山の一角には 鎧の袖と呼ばれる国指定の天然...
-
魚や(UOYA)はらとく
兵庫県香美町(美方郡)/特産物(味覚)
JR香住駅前すぐの魚屋さんランチ いただけるお店 一年中美味しい魚が水揚げされる 香住漁港で...
-
木の殿堂
兵庫県香美町(美方郡)/博物館
日本文化の原点である森や木の素晴らしさ 体験 安藤忠雄氏設計の 自然学習施設 内部は日本の...
久楽の新着クチコミ
-
久楽の2023年06月の口コミ
赤い瓦屋根と白壁の土蔵群の一角にある赤瓦5号館久楽。2階の喫茶店でぜひ味わいたいのが『石臼コーヒー』。その名の通り石臼で挽いたコーヒーに「小豆」を入れて飲むのが特徴。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年6月16日
- 投稿日:2023年6月25日
-
久楽
久楽は、鳥取県の倉吉市に位置しているお店です。古民家のカフェなので、とても雰囲気が良かったです。コーヒーが美味しかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年6月
- 投稿日:2019年6月8日
-
古民家カフェ
赤瓦・白壁土蔵街にある古民家カフェです。石臼珈琲をいただきました。この石臼珈琲は、石臼で自分で挽くことができます。そして、ミルク・砂糖の代わりに、あずきを入れていただきます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年7月
- 投稿日:2018年7月10日
-
風情を感じさせてくれる建物のお店となっていますよ。
風情を感じさせてくれる建物のお店となっていますよ。和食を食べたいときにはこの伝統のあるお店に行ってみるのがいいでしょうね。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年10月
- 投稿日:2018年2月12日
-
小豆を入れて飲むコーヒー
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 3.0
- 価格:
- 2.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 3.0
石臼で挽いたコーヒー、石臼コーヒーが名物のお店。コーヒーには、砂糖の代わりに小豆が付いてきて、それを入れて飲むというスタイルです。意外に合います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年1月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2018年1月27日