伊豆自然郷 果蜂苑
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
伊豆自然郷 果蜂苑
所在地を確認する

体によいハチミツを使った商品も豊富

R136沿いに立つ白い展望台を目印に
-
評価分布
伊豆自然郷 果蜂苑について
駿河湾を望む見晴らしのよい伊豆自然郷。1階のショップでは、ハチミツに長時間アロエを漬け熟成させた健康飲料『キダチアロエハチミツ漬』や手作りジャム、自然卵などを販売している。2階の展望レストランでは、生フルーツジュースや伊浜ラーメンなどがいただける。見事な眺めを楽しみながら味わおう。
眺めのよい自然郷でヘルシーな生ジュースを
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業:8時30分〜17時 定休日:木 休業:定休日が祝日の場合は翌日休 |
---|---|
所在地 | 〒415-0531 静岡県賀茂郡南伊豆町伊浜1878 地図 |
交通アクセス | (1)東名沼津ICよりR136経由、伊浜方面へ2時間 |
伊豆自然郷 果蜂苑のクチコミ
-
憂南さんの伊豆自然郷 果蜂苑のクチコミ
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
ずっと気になっていた伊豆自然郷 果蜂苑。バイク旅の人達がひと休みしにくるイメージ。モップ犬がお出迎えしてくれますが、懐かないです(笑)売店のおばさまは、感じが良いです。ハチミツも試食させてくれます。300円で山へ皿投げが出来ますので、ストレス発散したい方はぜひ。
冬はみかんもありますよ。詳細情報をみる
- 行った時期:2015年11月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年1月30日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
自然の中
自然の中にあるおいしい料理を味わうことができるようになっていますよ。おいしい料理がしっかりと揃っていますよ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年7月
- 投稿日:2018年12月15日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
おいしいはちみつ
はちみつが入ったドリンクがあり、独特の味がしましたが、体にもよさそうでよかったです。食事もできます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年9月
- 投稿日:2017年12月14日
このクチコミは参考になりましたか? 0
伊豆自然郷 果蜂苑の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 伊豆自然郷 果蜂苑(イズシゼンキョウカホウエン) |
---|---|
所在地 |
〒415-0531 静岡県賀茂郡南伊豆町伊浜1878
|
交通アクセス | (1)東名沼津ICよりR136経由、伊浜方面へ2時間 |
営業期間 |
営業:8時30分〜17時 定休日:木 休業:定休日が祝日の場合は翌日休 |
料金 |
その他:キダチアロエハチミツ漬(750ml)2625円、自然卵63円 |
駐車場 | あり(無料) 20台 |
最近の編集者 |
|
伊豆自然郷 果蜂苑の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 100%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 100%
- やや空き 0%
- 普通 0%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 60%
- 40代 40%
- 50代以上 0%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 100%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 50%
- 2人 50%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%