ゆかり曽根崎本店
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ゆかり曽根崎本店のクチコミ一覧(30ページ目)
291 - 300件 (全354件中)
-
- 一人
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥3,000〜¥3,999
リーズナブルなお値段で大阪のお好み焼きを食べるならここがお勧め、お昼時でも混雑しているくらい人気があります。外人さんも訪れていますよ。- 行った時期:2014年12月11日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年1月31日
ケンタクンさん 男性/50代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
梅田近くのお初天神通りにあるお好み焼き屋。
ランチで訪問しました。
御飯がついてくるお好み焼き定食の看板があるのが大阪っぽくて良いですね。
気軽にお好み焼きを楽しめるお店だと思いました。
大阪といえばおこのみ焼きなんですけど、迷ったらゆかりさん行ってください、- 行った時期:2015年1月7日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年1月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:3.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
ゆかりのお好み焼きはモダン焼きとお好み焼きは美味いと聞いたので知人から聞いたので食べに行きました。モダン焼きお好み焼きはボリュームがあって美味いかったです。- 行った時期:2014年11月12日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2015年1月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
梅田近辺でお好み焼きに行くとき、必ず候補にあがるお店です。
席数も多く、ほぼ並ばなくても入れるので、グループでも気楽に立ち寄れる
というのもポイントが高いです。
それでも店内にぎわっており、活気がある人気店です。
大阪には有名店がひしめいていますが、こちらは創作系もメニューが豊富で楽しめます。
個人的にチーズ入りのお好み焼きが好きで、ここのアメリカン焼きが昔から大好きです。- 行った時期:2013年11月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2014年12月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
今回は”ゆかり”焼きを頂きました。実は妻と初デート帰りに寄ったのが、ゆかりでした。当時は、ディスコ、ボーリング、スケート場と娯楽がたくさん有り、少し遅くまで開いてるので、よく通っていました。そんな妻とも23年経ちました。当時と変わらない味を頂くと、昔話に花が咲き、妻との大事なコミュニケーションがとれる空間となっています。
本当に美味しかったです。また寄らせて頂きます。- 行った時期:2014年11月
- 投稿日:2014年12月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
いつも利用させて頂いてます。
どのメニューもとても美味しくて、季節ごとに焼きそばやお好み焼きも新しいものが出るので飽きないです。- 行った時期:2014年12月2日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2014年12月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
大阪には千房や風月などお好み焼きチェーンがいくつか有りますけど、その中では個人的にゆかりが一番好きです。二人で定番からモチ、チーズ等3種類ほど頼んでシェアして食べます。ビールに合っておいしいです。- 行った時期:2014年12月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2014年12月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
お店のつくりは洋風ですが色々なお好み焼きが食べられます。なにわ焼きはふんわりの生地と天つゆがよく合っていておいしかったです。- 行った時期:2014年6月
- 投稿日:2014年12月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- その他
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
東京の方と韓国の方とお好み焼きが食べたいとのリクエストでこちらにおじゃましました。いつもは食べないメニューを頂きましたがやはりどれも美味しかったです。ビールがよくあいます。待たずに入れたので良かったです。- 行った時期:2014年11月12日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年12月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい
