淡路ごちそう館 御食国
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
淡路ごちそう館 御食国のクチコミ一覧(2ページ目)
11 - 20件 (全215件中)
-
- 友達同士
ご当地感:1.0/味:2.0/価格:1.0/サービス:2.0/雰囲気:1.0
- ¥----
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
連休中に友人と淡路島へ旅行に行き、こちらのお店を利用させていただきました。
みんなでワクワクしながら淡路島海鮮丼を頼みましたが、結構なお値段したのに淡路島感や新鮮さもないごく普通の海鮮丼で、みんなでがっかりしました。
ちょっと残念な旅の思い出になりました。
皆さんの評価がちょっと信じられない感じかな?- 行った時期:2019年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年5月6日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:1.0/味:1.0/価格:1.0/サービス:1.0/雰囲気:1.0
- ¥----
- ¥----
- ¥5,000〜¥5,999
彼女と淡路島へドライブに行ったついでに夕食に寄りました。
入口は、分かりづらく、正面入口は、閉まっているようで、隣の小さな入口から入りました。
入ってみると、レジ奥で梱包の作業をしていたり、いたるところに物を置いてあって本当に雑な感じで、テーブルに着くまでにレストランの雰囲気は、消えうせてしまいました。
値段の割に料理は。。。。。にお客もいなくて静まり返っているのに、近くに店員さんが立っていたので話もしづらかったです。
折角の建物、好立地なのにもったいない感じでした。有名珈琲店(ス・・・ス)などがある方が、お客も来ていいのではないでしょうか?- 行った時期:2019年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年5月6日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:1.0/味:1.0/価格:1.0/サービス:1.0/雰囲気:1.0
- ¥----
- ¥----
- ¥5,000〜¥5,999
淡路島へで彼女とドライブに行ったついでに夕食に寄りました。
外観がの雰囲気が良さそうだったので入りました。正面入口は使っていないようで、入口が分かりづらかく、なんとか入ってみる営業していました。 レジの奥では、梱包の作業をしているし、いたるところが物置みたいな雑な感じで、テーブルに着くまでに外観から想像していたレンストランの雰囲気は、消えうせてしまいました。
食事も、値段の割には。。。という感じでした。他にお客もいないのに、店員が近くに立っていたので話もしづらかったです。
折角の建物、好立地なのに、ただただもったいない感じでした、有名珈琲店(スター。。。)などの方が、お客も入りそうでいいのではないでしょうか?- 行った時期:2019年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年5月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:1.0/味:2.0/価格:1.0/サービス:1.0/雰囲気:1.0
- ¥----
- ¥----
- ¥10,000〜¥14,999
ネットで調べてGWに家族で行きました。
ネットでの評価につられて牛丼、海鮮丼、サラダバーなど食べました。淡路?御食国??という感じでした。
牛丼は、素材の味を活かせてないように感じました。
海鮮丼は、サーモンやマグロなど淡路島に行かなくてもいい感じです。
サラダバーは、柴漬け?やコーン、春雨の酢の物、キャベツの酢漬け?、オクラなど季節感、淡路島感が無く、全体的にガッカリでした。これで、家族4人で1万円以上の出費なら、違うところにすれば良かった。- 行った時期:2019年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年5月4日
このクチコミは参考になりましたか?4はい -
- 一人
ご当地感:1.0/味:1.0/価格:1.0/サービス:1.0/雰囲気:1.0
- ¥----
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
これでごちそう館?って感じの地方の寂れたレストランでした。 料理は、高い割に、食材には地元感なく美味しく感じませんでした。 夕方なのに店内もガラガラで、いかにも流行ってない感じでした。- 行った時期:2019年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年5月2日
このクチコミは参考になりましたか?6はい -
- その他
ご当地感:1.0/味:1.0/価格:1.0/サービス:1.0/雰囲気:1.0
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
- ¥----
先日、出張で前を通りがかり同僚とランチをしました。入口が分かりにくく、入ってみるとバックヤードの作業場みたいで清潔感は全くありませんでした。頼んだ海鮮丼は、2000円程度。味は何の特徴もなく、スーパーに売ってるような具財で淡路感は全くなくガッカリしました。ドリンクバーもファミレス感たっぷりで、値段の割には雰囲気もイマイチでした。空いてた理由がわかりました。周辺の違うお店にすれば良かった。- 行った時期:2019年4月2日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2019年4月19日
しおしおさん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?6はい -
このクチコミは参考になりましたか?3はい
-
このクチコミは参考になりましたか?6はい
-
このクチコミは参考になりましたか?1はい
-
- カップル・夫婦
淡路牛が美味しく、サラダバーがあったのがすごく嬉しかった。
野菜の種類、ドレッシング共に豊富で、いいランチを食べることが出来た。
また、多くの淡路島の食のお土産が揃っており、便利だった。- 行った時期:2018年12月
- 投稿日:2018年12月18日
このクチコミは参考になりましたか?3はい