グリル一平
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
5日間仕込むソース - グリル一平のクチコミ
京都ツウ かずきちさん 男性/50代
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
元町や三宮にも支店があるグリル一平さんは、新開地が本店で5日間掛けて仕込む濃厚なデミグラスソースが美味しいんですよ!
- 行った時期:2016年3月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年9月18日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
かずきちさんの他のクチコミ
-
ホテルリブマックスBUDGET京都駅前
京都府京都駅前
利用した部屋はツインルームでしたが、 部屋は狭いが、小さな畳敷きや台所もありました! 京都...
-
トローキの滝
鹿児島県屋久島町(熊毛郡)/運河・河川景観
トローキの滝は、屋久島を1周できる道路沿いから遊歩道で行けますが、少し分かりにくかったです...
-
あやまる岬観光公園
鹿児島県奄美市/公園・庭園
あやまる岬観光公園は、奄美空港からバスで10分程度で行けるので、1度は行って見る価値はあり...
-
大浜海浜公園
鹿児島県奄美市/公園・庭園
大浜海浜公園は、東シナ海に沈む綺麗な夕日が眺められる人気のスポットでもあって、ウミガメの産...
グリル一平の新着クチコミ
-
デミグラス焦がした?
- ご当地感:
- 3.0
- 味:
- 2.0
- 価格:
- 2.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 2.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
車の定期点検の間に訪問しました。
オムライスが食べたくなって行きました。
連れはカツハヤシライスをチキンカツハヤシライスに替えてもらって、対応はとても良く、有り難かったです。
私はオムライスが食べたかったのですが、写真を見るとソースがデミグラスっぽかったので、ポークチャップにしました。
ポークチャップも思ったような感じではなかったのですが、デミグラス推しのお店なんだと思って食べました。
美味しいのですが、なぜか焦げた味がしました。ポークは焦げてないし、気のせいかと思いましたが、店を出た後で連れもハヤシライスが焦げた味がしたと。
ということはデミグラスソースを焦がした???
そこ、お店の命じゃないですか?
とても残念でした。12月13日昼の訪問です。詳細情報をみる
- 行った時期:2020年12月12日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年12月13日
-
懐かしさ漂う洋食メニュー☆
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- 2,000円〜2,999円
散策中の行きに店舗を見かけて「おいしそうな店構えだな」と思いながら通り過ぎました。夕食時になったので、帰り道にさっきのお店に寄ってみようと場所を確認したら、有名店であることが判明?!「予約必至」と書いてあったので、半ば諦めながらお店を覗いてみました。すると、運良くすぐにカウンター席につくことができました。
定番メニューが多いのと、人気店のためでしょう、席に着いてから料理が出てくるまで、とても早かったです。
オムレツもエビフライもビーフシチューも申し分ないお味でした。しかし、私のイチオシはポタージュスープです。本当に久しぶりに食べた、なめらかな舌触りとほんのり甘いうま味たっぷりの本格的なスープでした。また、食べたいです。
店内はずぐに満席になりますが、おひとり様やおふたり様でカウンターOKなら、回転も速いので、ほどなくお席に着けると思われます。詳細情報をみる
- 行った時期:2013年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年9月3日
-
グリル
グリルって名前どおり、昔ながらの洋食店って感じです。洋食メニューがどれも魅力的で美味しそうでした。ハンバーグが美味しかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年6月
- 投稿日:2018年7月18日
-
最高の洋食
洋食メニューすきなので、こちらのお店に食事に行きました。ハンバーグがジューシーで美味しかったです。他のメニューも食べたいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年4月
- 投稿日:2018年5月30日
-
有名店。
友人におすすめされて、先日家族で初めて行きました。有名店なだけあって混んでいましたが、昔懐かしい定番の洋食メニューが豊富に揃っていて、家族みんな大満足の美味しさでした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2018年5月26日