観て・食べて・体験して、五感で楽しめる九十九里ハーブガーデン
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
観て・食べて・体験して、五感で楽しめる九十九里ハーブガーデン
所在地を確認する

ブルーベリーのチーズパイ

ビーフシチュー

イワシのローズマリーフライ

ガレットのサラダ、美味しかった!

オリジナルブレンドの「いきいき」と「すっきり」

ハーブ庭園

ハーブガーデンの入り口

ラベンダー

園内

園内
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
-
グルメスポット評価
観て・食べて・体験して、五感で楽しめる九十九里ハーブガーデンについて
千葉県九十九里浜の中央に位置する九十九里ハーブガーデン、ハーブ園をはじめ地産・園産食材を中心にイタリアンテイストでご提供しているレストラン、甘さ抑え目で男性ファンも増え続けているスィーツカフェ、どちらも"食"の基本である美味しさを極めた逸品です。特にお薦めしたいのが、シェフ・パテシエがつくる美食+体験教室(リースづくり・リップクリーム・ハンドクリーム・オードトワレづくり)です、これからの季節リップクリームは必需品、ナチュラル素材で作る安全・安心な一品をあなたの手でお作りになりませんか、もちろん専属インストラクターが親切丁寧にご指導いたします(要予約)。写真(中・下)はこの時期特にお召しあがり頂きたいお料理とスイーツです、ぜひ旬のお味をご賞味ください。他にお料理・スイーツ共にお薦めしたいメニューやアイテムが沢山ありますので、ご来園お待ち申し上げます。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業時間:9:00〜20:00(4月〜10月)、10:00〜20:00((11月〜3月) 定休日:毎火曜日(祝・祭の場合は翌日) |
---|---|
所在地 | 〒283-0104 千葉県山武郡九十九里町片貝4477番地 地図 |
交通アクセス |
(1)東京方面〜おくるまをご利用:千葉東金有料道路終点より約20分
(2)東京方面〜電車バスご利用:JR東金駅よりバス(九十九里鉄道)で本須賀行きorサンライズ九十九里行き、前里(バス停)下車徒歩約20分(下車後TELにてお迎えに参ります) |
平均予算 |
|
観て・食べて・体験して、五感で楽しめる九十九里ハーブガーデンのクチコミ
-
イワシのローズマリーフライが美味しい!!
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 2,000円〜2,999円
- 夜:
- ----円
九十九里ハーブガーデンのレストラン・ラ・パニエは、本格的な洋食レストランでした〜。
パスタ・ピザ以外にもハーブソーセージ・ローストビーフなど本格的な物もあり
特に私はイワシのローズマリーフライが大好きです!
パティシエさんがいらっしゃるみたいでケーキも本格的です!詳細情報をみる
- 行った時期:2021年11月1日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年3月23日
このクチコミは参考になりましたか? 3
-
美味しい洋食レストラン
祖母が好きだったレストランへ御墓参りの後に足を伸ばしました。
少し待ちましたが味が良くボリュームもあり食通だった祖母が好きだったのがわかりました。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2018年10月2日
K-NAKAさん
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
子供連れにもおすすめ!
ケーキが色々な種類があり、何を食べても美味しかったです!パスタもとても美味しいかったです!お店の周りのハーブガーデンも散歩でき良かったです!
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年9月
- 投稿日:2018年9月23日
このクチコミは参考になりましたか? 3
観て・食べて・体験して、五感で楽しめる九十九里ハーブガーデンの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 観て・食べて・体験して、五感で楽しめる九十九里ハーブガーデン(ミテ・タベテ・タイケンシテ・タノシメルクジュウクリハーブガーデン) |
---|---|
所在地 |
〒283-0104 千葉県山武郡九十九里町片貝4477番地
|
交通アクセス |
(1)東京方面〜おくるまをご利用:千葉東金有料道路終点より約20分
(2)東京方面〜電車バスご利用:JR東金駅よりバス(九十九里鉄道)で本須賀行きorサンライズ九十九里行き、前里(バス停)下車徒歩約20分(下車後TELにてお迎えに参ります) |
営業期間 |
営業時間:9:00〜20:00(4月〜10月)、10:00〜20:00((11月〜3月) 定休日:毎火曜日(祝・祭の場合は翌日) |
料金 |
大人:入園料無料 子供:入園料無料 備考:ドックラン(無料)、子供広場(無料) |
その他 |
植物:ハーブガーデン |
その他 | 体験教室・各種イベント(詳しくは当園ホームページにてご覧ください) |
室外施設 | ドックラン・子供広場(ターザンロープ・すべり台・小動物コーナー) |
駐車場 | 40台(無料) |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0475-76-6581 |
ホームページ | http://www.herb-cool.com/ |
最近の編集者 |
|
観て・食べて・体験して、五感で楽しめる九十九里ハーブガーデンの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 21%
- 1〜2時間 71%
- 2〜3時間 4%
- 3時間以上 4%
- 混雑状況
-
- 空いている 8%
- やや空き 42%
- 普通 21%
- やや混雑 29%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 1%
- 20代 8%
- 30代 48%
- 40代 22%
- 50代以上 21%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 16%
- 2人 56%
- 3〜5人 29%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 33%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 67%