遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

島屋

外観_島屋

外観

加工品とは思えないほど新鮮な風味だ_島屋

加工品とは思えないほど新鮮な風味だ

大きく名前が出ているので見付けやすい_島屋

大きく名前が出ているので見付けやすい

  • 外観_島屋
  • 加工品とは思えないほど新鮮な風味だ_島屋
  • 大きく名前が出ているので見付けやすい_島屋
  • 評価分布

    満足
    0%
    やや満足
    100%
    普通
    0%
    やや不満
    0%
    不満
    0%

島屋について

房総近海で収獲されたアジやキンメダイなどを天日で丁寧に干した干物が自慢。添加物や防腐剤などをいっさい使わず、手作りを続けているので地元でも評判が高い。朝さばいた魚をその日のうちに干物にするため、鮮度を損なうこともなく風味も豊か。軒先には、サザエやアワビ、ハマグリなども並んでいる。

干物を中心に並べられたさまざまな水産加工品


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業:8時〜17時
休業:不定
所在地 〒295-0102  千葉県安房郡白浜町白浜419 地図
交通アクセス (1)JR内房線館山駅より日東バス白浜行40分、野島埼灯台入口より灯台方面へ徒歩5分

島屋のクチコミ

  • 干物

    4.0

    家族

    お店が立ち並ぶ場所にあるお店で、干物も多くあるお店です。お土産に干物を購入しました。身が柔らかいです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2014年3月
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2017年5月30日

    アリスさん

    アリスさん

    • グルメツウ
    • 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

島屋の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 島屋(シマヤ)
所在地 〒295-0102 千葉県安房郡白浜町白浜419
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)JR内房線館山駅より日東バス白浜行40分、野島埼灯台入口より灯台方面へ徒歩5分
営業期間 営業:8時〜17時
休業:不定
料金 その他:まあじ4枚500円、わかめ520円、ひじき500円
駐車場 周辺無料Pあり
最近の編集者
じゃらん
新規作成

島屋の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 0%
  • 1〜2時間 0%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 0%
  • やや空き 0%
  • 普通 0%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 100%
  • 30代 0%
  • 40代 0%
  • 50代以上 0%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 100%
訪問人数
  • 1人 0%
  • 2人 0%
  • 3〜5人 100%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%
(C) Recruit Co., Ltd.