さが風土館 季楽
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
超美味佐賀牛! - さが風土館 季楽のクチコミ
お宿ツウ こゆきやさん 女性/50代
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:2.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥3,000〜¥3,999
- ¥----
-
大通り沿いの割には静かな落ち着いた雰囲気です
by こゆきやさん(2015年9月5日撮影)
いいね 3 -
たっぷりの野菜と2種類の牛肉
by こゆきやさん(2015年9月5日撮影)
いいね 2 -
タレは2種類、ゴハンはお替りできる
by こゆきやさん(2015年9月5日撮影)
いいね 4 -
霜降っている大きな牛肉に興奮!「
by こゆきやさん(2015年9月5日撮影)
いいね 1 -
ロールケーキは単なる抹茶味でなく、嬉野茶味
by こゆきやさん(2015年9月5日撮影)
いいね 1
佐賀を通過する際に立ち寄りました。
毎回、価格が若干リーズナブルなランチメニューにて利用しました。
2人で行ったので、初めからシェアするつもりで、別々のを選択しました。
「有明御膳」(2,900円)と、以前食べて美味しかった「佐賀牛肩ロース焼きしゃぶ」(3,500円)を注文しました。
「有明御膳」<コース内容>本日の小鉢、肉料理、野菜盛り、サラダ、佐賀県産米のご飯、汁の物、香の物、食後の飲物
ローススライスはとろけるほど柔らかく美味で、ヒレ肉も味わい深く美味でした。
「佐賀牛肩ロース焼きしゃぶ」<コース内容>本日の小鉢、肉料理、野菜盛り、サラダ、佐賀県産米のご飯、汁の物、香の物、デザート、食後の飲物
佐賀牛肩ロース焼きしゃぶの肉は、けっこう霜降っていました。
肉1枚が大きく、さらに柔らかく、かなり美味しかったです。
お肉が美味しいのはとても嬉しいのですが、そのお肉を焼いた後の肉汁と油で炒める野菜が、これまた超美味でした。
大量の野菜類をペロリと食べきってしましました。
デザートは、佐賀県産の果物のムースと嬉野茶のロールケーキ。
地元感がでていて、とてもよかったです。
必ずまた食べに行きます!
- 行った時期:2015年9月5日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年11月4日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ぎんさんの他のクチコミ
-
星野温泉 池の山荘
福岡県柳川・八女・筑後
気に入ってるので、何度か利用させていただいてます。 今までは和洋室でしたが、今回は和室にし...
-
備長炭の湯 ホテルクラウンヒルズ小倉(BBHホテルグループ)
福岡県北九州市(小倉・八幡・門司)
北九州での野球観戦時に、初めて利用しました。 大浴場があるのと、普段利用している原鶴温泉の...
-
ホテルニューガイアドーム前
福岡県福岡市(天神周辺・百道浜)
連日の野球観戦(ナイターと翌日デイゲーム)時に、初めて利用しました。 みずほpaypayドーム福...
-
福岡ユウベルホテル
福岡県福岡市(天神周辺・百道浜)
野球観戦時に利用しました〜2度めです。 福岡paypayドームの方への移動は、西鉄バス利用で便利...
さが風土館 季楽の新着クチコミ
-
焼きしゃぶ、最高
焼きしゃぶが美味しいです。90台の母親もファンです。柔らかくて、食べやすいです。勿論ご飯も美味しいですし、なかなか席が空いてないこともあり人気店です。県外の人へのおもてなしにも利用おすすめです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月
- 投稿日:2024年9月5日
-
焼きしゃぶ、最高
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 2,000円〜2,999円
- 夜:
- ----円
家族で、ランチタイムにいきました。焼きしゃぶの噂をきいていましたので、それを注文しました。柔らかくて、美味しかったです。ご飯も美味しかったです。他県の肩をもてなすのに自慢の店だと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2021年9月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年8月16日
-
やっぱり高いけど美味しい
- ご当地感:
- 3.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 2.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 20,000円〜29,999円
- 夜:
- ----円
私は鉄板焼きコースを両親と伺いました。佐賀牛てこんなに美味しかったかね?っていうくらい感激しました。
そんなに頻繁に行けるプライスではないので、何かの記念日や
佐賀へ来客された方にはおもてなしに良いなと思いました。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年6月4日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年1月7日
-
佐賀牛最高。
佐賀牛が美味しいです。ステーキは高いので、細切れや薄切り肉でいいです。やはり味が違います。甘くて柔らかいです。今はコムボックスという佐賀駅南に移っています
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年9月
- 投稿日:2021年4月19日
-
佐賀の名産品がたくさん。
家族連れや友達同士にオススメのスポットです。佐賀ならではの特産品や名産品などがたくさん揃っています。とくに佐賀牛や佐賀米、味噌などがオススメ。お土産にとても喜ばれます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年5月
- 投稿日:2019年5月12日