さが風土館 季楽
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
佐賀の美味しいがいっぱい - さが風土館 季楽のクチコミ
グルメツウ maxbeetさん 女性/50代
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥----
- ¥5,000〜¥5,999
19時過ぎ、安いお店ではないのに「満席」でしばし待ちます。でもきちんとした待合室があるのでゆったりと待つことができます。
今日のお肉の個体番号が表示されていて安心感があります。
お米は佐賀県産の「さがびより」を使っているそう。
こちらは「JAさが」のお店で使われているお野菜やフルーツも佐賀産なんですよ〜
すき焼き、ステーキ、しゃぶしゃぶも美味しそうですが、ほかではあまり味わえない「せいろ蒸し」をお願いしました。めったに来ることないので「佐賀牛」でオーダーしたかったのですが「一人前8,800円」両親に「ご馳走するから」と言ったけれど「身の丈に合ってない!それにおごられたらあとで高くつく」と丸め込まれ、国産牛1人前4、200円で注文。
せいろ蒸しでは一人当たり250g、なので750gもの佐賀産のお野菜が!
健康を維持するために1日に必要なお野菜は350gと言われていますが、ナカナカ食べられないよね。そこでお肉と一緒に蒸してタップリ召し上がってくださいというメニューなの。
白菜、水菜、ネギ、しいたけにエノキに・・・タップリ〜
お野菜を蒸している間に先付け。
小松菜のお浸し、牛肉のおかか和え、魚の南蛮漬け。
お野菜に火が入ったらお肉を広げて蒸していきます。
佐賀牛じゃなくってガッカリしていましたが、十分!すごくいいお肉です!!
お肉に火が入ったら、野菜をくるんでポン酢か胡麻ダレで頂きます。
紅葉おろしとネギを加えてね。
お肉もお野菜も甘いです。でもお野菜タップリなのでさっぱり。
またステーキのようにガッツリお肉に向き合えるのではなく、お肉を1枚1枚蓋をして蒸しあがるまで待つので結構お腹いっぱいになってきちゃいます。
ご飯もお味噌汁もお漬物も大満足ですし、食後のデザートはロールケーキとゼリーで、ゼリーは佐賀産の呼子の甘夏ゼリーと言われてたかな?めっちゃクチャ美味しいです。
- 行った時期:2016年11月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年11月15日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
maxbeetさんの他のクチコミ
-
土井羊羹本舗
佐賀県小城市/その他名所
佐賀出身 羊羹と言えば小城のイメージで土井羊羹をいただいても「ふーん」と思ってパッケージも...
-
肉の米内
岩手県盛岡市/焼肉
折角岩手に来たからと盛岡きたので前沢牛や美味しい冷麺を食べられるお店と探してこちらへ。 明...
-
道の駅 平泉
岩手県平泉町(西磐井郡)/道の駅・サービスエリア
平日の8時過ぎに訪問。平日のみの日替わり定食500円が朝6時から味わえるとはとてもいいと思いま...
-
奥州市武家住宅資料館
岩手県奥州市/博物館
水沢駅から徒歩で15分ちょっと、住宅街にあります。 板塀やヒバ書きがステキです。 格式のある...
さが風土館 季楽の新着クチコミ
-
焼きしゃぶ、最高
焼きしゃぶが美味しいです。90台の母親もファンです。柔らかくて、食べやすいです。勿論ご飯も美味しいですし、なかなか席が空いてないこともあり人気店です。県外の人へのおもてなしにも利用おすすめです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月
- 投稿日:2024年9月5日
-
焼きしゃぶ、最高
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 2,000円〜2,999円
- 夜:
- ----円
家族で、ランチタイムにいきました。焼きしゃぶの噂をきいていましたので、それを注文しました。柔らかくて、美味しかったです。ご飯も美味しかったです。他県の肩をもてなすのに自慢の店だと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2021年9月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年8月16日
-
やっぱり高いけど美味しい
- ご当地感:
- 3.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 2.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 20,000円〜29,999円
- 夜:
- ----円
私は鉄板焼きコースを両親と伺いました。佐賀牛てこんなに美味しかったかね?っていうくらい感激しました。
そんなに頻繁に行けるプライスではないので、何かの記念日や
佐賀へ来客された方にはおもてなしに良いなと思いました。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年6月4日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年1月7日
-
佐賀牛最高。
佐賀牛が美味しいです。ステーキは高いので、細切れや薄切り肉でいいです。やはり味が違います。甘くて柔らかいです。今はコムボックスという佐賀駅南に移っています
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年9月
- 投稿日:2021年4月19日
-
佐賀の名産品がたくさん。
家族連れや友達同士にオススメのスポットです。佐賀ならではの特産品や名産品などがたくさん揃っています。とくに佐賀牛や佐賀米、味噌などがオススメ。お土産にとても喜ばれます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年5月
- 投稿日:2019年5月12日