さが風土館 季楽
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
やっぱり佐賀と言えば! - さが風土館 季楽のクチコミ
ゆきさん 女性/40代
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥----
- ¥10,000〜¥14,999
-
見ての通り美味しさが伝わる!
by ゆきさん(2016年4月3日撮影)
いいね 1
関東の友人をお招きした際に行きました。
お値段がいいだけに、そんなに混んでないだろうと思い行きましたが甘かった!並んでる。とりあえず並ぶ事40分やっと食べれました。
味は勿論言うまでもありません。美味しい、ジューシー、とろける、甘い!県外からのお客様をおもてなしする際には間違いない所です。
- 行った時期:2016年4月3日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2016年11月21日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ゆきさんの他のクチコミ
-
地球岬展望台
北海道室蘭市/展望台・展望施設
丁度夕陽が沈む時間帯だったので尚更景色が最高でした。 外国人観光客も多く、写真撮るのに並ぶ...
-
洞爺湖
北海道壮瞥町(有珠郡)/湖沼
札幌からのドライブで立ち寄って、湖の大きさに疲れも飛んでいきます! 曇り空の中だったので、...
-
北海道庁旧本庁舎(赤れんが庁舎)
北海道札幌市中央区/歴史的建造物
レンガ作りの建物が好きで、見たかった場所。 重厚で迫力のある門から入ってすぐのカラフルな花...
-
札幌市時計台
北海道札幌市中央区/歴史的建造物
初札幌で行ったからに見たかった時計台。 日本人だけではなく、海外の観光客の方達で賑わってま...
さが風土館 季楽の新着クチコミ
-
焼きしゃぶ、最高
焼きしゃぶが美味しいです。90台の母親もファンです。柔らかくて、食べやすいです。勿論ご飯も美味しいですし、なかなか席が空いてないこともあり人気店です。県外の人へのおもてなしにも利用おすすめです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月
- 投稿日:2024年9月5日
-
焼きしゃぶ、最高
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 2,000円〜2,999円
- 夜:
- ----円
家族で、ランチタイムにいきました。焼きしゃぶの噂をきいていましたので、それを注文しました。柔らかくて、美味しかったです。ご飯も美味しかったです。他県の肩をもてなすのに自慢の店だと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2021年9月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年8月16日
-
やっぱり高いけど美味しい
- ご当地感:
- 3.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 2.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 20,000円〜29,999円
- 夜:
- ----円
私は鉄板焼きコースを両親と伺いました。佐賀牛てこんなに美味しかったかね?っていうくらい感激しました。
そんなに頻繁に行けるプライスではないので、何かの記念日や
佐賀へ来客された方にはおもてなしに良いなと思いました。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年6月4日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年1月7日
-
佐賀牛最高。
佐賀牛が美味しいです。ステーキは高いので、細切れや薄切り肉でいいです。やはり味が違います。甘くて柔らかいです。今はコムボックスという佐賀駅南に移っています
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年9月
- 投稿日:2021年4月19日
-
佐賀の名産品がたくさん。
家族連れや友達同士にオススメのスポットです。佐賀ならではの特産品や名産品などがたくさん揃っています。とくに佐賀牛や佐賀米、味噌などがオススメ。お土産にとても喜ばれます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年5月
- 投稿日:2019年5月12日
