一蘭 天神店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
万人向けの味 - 一蘭 天神店のクチコミ
お宿ツウ かずさん 男性/60代
- カップル・夫婦
ご当地感:3.0/味:4.0/価格:2.0/サービス:4.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
お好みで麺の硬さやスープの濃淡など細かい注文が可能で、自分だけの味に仕立ててもらえるのは良い。
ただ、価格面からいうとかなり高い方である。調子に乗ってトッピングを重ねるとラーメン一杯とはいえ軽く1000円を超える。
味の方であるが、ここ一蘭も一風堂も共通するが所詮は万人向けの上品な味で、戦後昭和30年代からずっと博多ラーメンを味わってきた者には物足りない。
店の前を通るとプーンとあの香り(臭み)が鼻につくのが本来の味と言いたいが、この匂いに溶け込める人はもう少ないかも。
観光客や一元客、全般的にラーメンが得意でない方々にはお勧めか。
- 行った時期:2014年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年2月16日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
かずさんの他のクチコミ
-
民宿 遊雀荘
大分県九重
今年の4〜5月のGWに初めて利用させていただき大満足! というわけで季節を変え、この度2回目の...
-
民宿 遊雀荘
大分県九重
湯坪温泉は2回目ですが、御宿の利用は今回初めてです。 食事、温泉(泉質)、清潔感、スタッフ...
-
道の駅 えびの
宮崎県えびの市/道の駅・サービスエリア
鹿児島・宮崎方面への旅行では高速道路をえびのICで一時降り、休憩場所として頻繁に利用していま...
-
京町温泉 洞窟風呂のある宿 玉泉館
宮崎県えびの・都城
京町温泉には2回目の宿泊となりますが、御宿は初めての利用です。 物価高騰のなか、非常にリー...
一蘭 天神店の新着クチコミ
-
味は好み次第
- ご当地感:
- 1.0
- 味:
- 1.0
- 価格:
- 1.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- 3,000円〜3,999円
個人的に口に合わず、何の味か分かりませんが、変な後味がしました。
値段も高額。もう行くことは無いです笑詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年10月10日
-
高価
- ご当地感:
- 1.0
- 味:
- 1.0
- 価格:
- 1.0
- サービス:
- 1.0
- 雰囲気:
- 1.0
ラーメン980円+替玉210円+ごはん250円=1440円と高価なラーメンでした。
ラーメンに高いお金を使い方にはおすすめです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月
- 投稿日:2025年1月14日
-
九州と言えば
福岡出張に行った際に夜はやはり博多ラーメン。一蘭はカップラーメンにもなっていて関東にも支店はたくさんありますが福岡で食べるのまた別物の美味しさでした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年5月
- 投稿日:2024年9月4日
K-NAKAさん
-
有名店です
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- 〜999円
昔から、コロナ対策をしっかりしているお店です。麺の細さは納得できませんが、スープーは相変わらず美味しいです。やはり、人気店とあって、客が多かったです。もう少し、価格が安ければ、なおさらいいと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2021年12月25日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年12月28日
-
座席に驚き
全て、完全仕切りにての座席でしたので、会話も無く、コロナ対策は完全です。
後から聞くと、コロナ前からとの事でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2021年11月
- 投稿日:2021年11月8日
