遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

ギャラリー&喫茶 りんたろう

手作りのケーキは、無くなり次第終了_ギャラリー&喫茶 りんたろう

手作りのケーキは、無くなり次第終了

窓の外には林が広がる絶好のロケーション_ギャラリー&喫茶 りんたろう

窓の外には林が広がる絶好のロケーション

  • 手作りのケーキは、無くなり次第終了_ギャラリー&喫茶 りんたろう
  • 窓の外には林が広がる絶好のロケーション_ギャラリー&喫茶 りんたろう
  • 評価分布

    満足
    0%
    やや満足
    100%
    普通
    0%
    やや不満
    0%
    不満
    0%

ギャラリー&喫茶 りんたろうについて

店内にはオーナー作の備前焼などが飾られギャラリーのよう。ケヤキのテーブル、漆塗りの床、薪ストーブが置かれた心安らぐ空間で味わうコーヒーや手作りケーキは格別。バニラビーンズをたっぷり使った『シュークリーム』やクリーミーな『チーズケーキ』がオススメ。就学前の子供は入店できないので注意を。 

ギャラリーのような店内煎れたてのコーヒーを


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業:9時〜19時(11月〜2月は〜18時)
定休日:水
休業:12月〜2月は木も休、定休日が祝は営業、7月〜8月無休
所在地 〒325-0114  栃木県那須塩原市戸田653-151 地図
交通アクセス (1)JR東北本線黒磯駅より東野バス板室温泉方面行20分、りんたろう前すぐ(自由乗降区間)

ギャラリー&喫茶 りんたろうのクチコミ

  • ふなっこさんのギャラリー&喫茶 りんたろうのクチコミ

    4.0

    帰路、板室街道を南下しているとナビに入れたはずの「りんたろう」の看板。危うく通過してしまうところでした。そんな田舎道に溶け込んだ建物でしたが、中に通されるとそこは薪ストーブがあり、揺れる火と窓から見える景色は雑木林と紅白の梅。私にとって心和む空間と陶器のギャラリーでした。田舎で出会った薫り高い珈琲とケーキは忘れられず、温泉の帰りに立ち寄りたいお店の一つになりました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2010年3月28日
    • 投稿日:2010年3月29日

    ふなっこさん

    ふなっこさん

    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

ギャラリー&喫茶 りんたろうの基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 ギャラリー&喫茶 りんたろう(ギャラリーアンドキッサリンタロウ)
所在地 〒325-0114 栃木県那須塩原市戸田653-151
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)JR東北本線黒磯駅より東野バス板室温泉方面行20分、りんたろう前すぐ(自由乗降区間)
営業期間 営業:9時〜19時(11月〜2月は〜18時)
定休日:水
休業:12月〜2月は木も休、定休日が祝は営業、7月〜8月無休
料金 その他:コーヒー500円、手作りケーキ各400円
駐車場 あり(無料)
20台
最近の編集者
じゃらん
新規作成

ギャラリー&喫茶 りんたろうの訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 0%
  • 1〜2時間 0%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 0%
  • やや空き 0%
  • 普通 0%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 0%
  • 40代 0%
  • 50代以上 100%
男女比
  • 男性が多い 100%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 0%
  • 2人 0%
  • 3〜5人 0%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%
(C) Recruit Co., Ltd.