遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

菓子処 松の屋のクチコミ一覧(2ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

11 - 18件 (全18件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • すももどら焼き

    3.0
    • 友達同士

    南アルプス産のすもものピューレが入った美味しいどら焼きを購入しました。フルーティーな味わいが最高でした。
    • 行った時期:2017年7月
    • 投稿日:2017年8月2日

    さとちんさん

    グルメツウ さとちんさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • どらやき

    3.0
    • 友達同士

    ここのどらやきは一風違います!
    ぶどう・すもも・キュウイなど、フルーツ餡の、どら焼きが楽しめます!
    柚子が一番美味しかったけど、栗入りの普通のどら焼きも美味しかったです(^^)
    • 行った時期:2014年4月
    • 人数:2人
    • 投稿日:2017年1月18日

    なっちさん

    グルメツウ なっちさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • どらたろう買いました

    4.0
    • カップル・夫婦

    パッケージ袋が可愛い絵のどら焼き「どらたろう」を土産に買って帰りました。どら焼き好きの両親が喜んでいました。変わった味もあったのですが挑戦する勇気がありませんでした・・・
    • 行った時期:2015年9月
    • 投稿日:2016年11月4日

    ちまこさん

    グルメツウ ちまこさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 菓子処

    4.0
    • 家族

    おススメは、何といってもどら焼きです。 すももやぶどう、キウイフルーツ、ゆずなど、山梨県産の食材を使用した他では食べられない絶品どら焼き、その種類もなんと10種類以上!
    • 行った時期:2015年8月
    • 投稿日:2016年11月2日

    タカさん

    埼玉ツウ タカさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 見落としがちな

    3.0
    • 一人

    ご当地感:3.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0

    • ¥----
    • 〜¥999
    • ¥----
    ところにありました。
    地元の人から愛されているフルーツどら焼きが売っている和菓子屋さんと聞いて行ってみたのですが、通り沿いにひっそりとあったので完全に見落としました。
    フルーツどら焼きのような創作和菓子も有名でしたが、竹炭が練りこまれた「どらたろう」も有名とのことで、こちらも買いました。ほどよい甘さの餡で、しつこくないです。
    南アルプス市は、フルーツやゆずを使った商品を色々と取り扱っていますが、やはり王道が一番かな。
    • 行った時期:2012年12月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年11月1日

    しまぽんさん

    山梨ツウ しまぽんさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • おすすめです!

    5.0
    • 一人

    さまざまな味わいの老舗和菓子店。
    何種類もどら焼きがあって迷います(笑)私のイチ推しは珈琲味♡
    その他さまざまありますが、全部美味しいですよ!
    • 行った時期:2015年10月
    • 投稿日:2015年10月14日

    ヨシミンさん

    ヨシミンさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • どら焼き

    3.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:5.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0

    • ¥----
    • ¥1,000〜¥1,999
    • ¥----
    土曜日の午後に伺ったのですが、どら焼きが数種類しか置いてなく、とても残念で、お店の方も申し訳なさそうにされていました。
    仕方なく普通のどら焼き、ブドウどら焼き、大豆のどら焼きを買って行きました。が、度のどら焼きもとても美味しく頂きました。2,3日後に新聞にブドウどら焼きに記事が載っており、また、買いに行きたいとおもいました。今度はキャラメルどら焼きが食べてみたいです!
    • 行った時期:2014年7月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2014年8月19日

    chibikoさん

    chibikoさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ヤマドさんの菓子処 松の屋のクチコミ

    4.0
    •  

    数日前義弟がお土産で買ってきました、白の水玉模様のビニールに包まれてました広げてみると松の屋と云う淡い桃色の包装紙に包まれてます賞味期限を最初に見ます・・・・ホット致しました賞味期限は12月9日と表記されてます、中身はドラ焼きです名前は平仮名で「どらたろう」赤いシールにどらたろうの大きな文字に黄色いトラでしょうか?ドラ焼きを抱えて立って絵柄です下には「松の屋ダンカン」と書かれてますが意味は分かりません、袋を開けるときに切り口が付いていますから開けやすいです、然程厚さも無くこじんまりとしたドラ焼きです中は粒あんです半分に分けて食べてみますしつこい甘さは無く粒あんとドラとの生地の相性は宜しいのではないでしょうか、あっという間に完食致しました若い衆に1個上げちゃいました残りはカミサンへ持って帰ります^^;
    • 行った時期:2012年12月2日
    • 投稿日:2012年12月4日
    ヤマドさんの菓子処 松の屋への投稿写真1

    ヤマドさん

    ヤマドさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

菓子処 松の屋のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.