フルーツの森ひらた
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
フルーツの森ひらたのクチコミ一覧(2ページ目)
11 - 20件 (全20件中)
-
- 家族
いちご狩りのシーズンは毎年訪れてます。いちごの他にもたくさんのフルーツがあってついつい食べ過ぎちゃいます。フルーツ好きな方ぜひ行って見てほしいですね。- 行った時期:2017年4月
- 投稿日:2017年4月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
家族でフルーツ狩りに行きました。いろんなくだもの畑があって一年中フルーツ狩りが楽しめるそうです。売店も充実していて楽しかったです- 行った時期:2016年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年10月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
フルーツ好きな人には、ちょうどよい場所となっています。ここでは、たくさんのフルーツを食べることができるでしょう。- 行った時期:2015年8月
- 投稿日:2016年10月8日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
去年の秋の連休に行きました。駐車場にたどり着くまで大渋滞で山道なのですれ違う車もスレスレでちょっとこわかったです。店員さんに聞くといつもはそのような渋滞はないとのことでしたが。。あまりの人の多さにフルーツ狩りは諦めて売店でブドウや梨を買いました。アイスも食べましたが美味しかったです。- 行った時期:2015年9月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年9月17日
グルメツウ かよさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:3.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥3,000〜¥3,999
- ¥----
三次の有名な観光果実園で季節ごとに色々な種類を栽培しており、広大な敷地の中にビニールハウスの列が広がります。直販の加工品も種類が有り、食事のとれるレストランが有ります。特に春先や秋口がとても人気ですが、タイミングが悪いと収穫が少ないので、問い合わせて行くことをおすすめします。- 行った時期:2016年3月26日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年4月10日
他1枚の写真
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:2.0/味:4.0/価格:2.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
昨年イチゴ狩りに利用しました。広い敷地内にいろいろな畑やハウスがあり、イチゴだけでなく、ぶどうや梨などいろいろな果実が植えられており、年中くだもの狩りで楽しめるようになっている観光農園です。- 行った時期:2013年3月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 投稿日:2014年8月31日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
イチゴ狩りしました。
制限時間30分ですが、他のお客さんもたくさんいて、時間になる前には食べれるイチゴは無くなってました。
練乳は欲しいだけ貰えます。
お客さんの多い土日より平日の方がゆっくりたくさん食べれるかも- 行った時期:2014年3月9日
- 投稿日:2014年3月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい