丸太町十二段家
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
とにかく美味 - 丸太町十二段家のクチコミ
よんじゃさん 女性/40代
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:2.0
- ¥----
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
-
by よんじゃさん(2014年5月12日撮影)
いいね 0
二年連続伺いました。
漬物、出し巻、赤だしに季節の一品、どれもとーっても美味しいです。
有名人もいらっしゃっているようでサインが数枚飾られていました。
- 行った時期:2014年5月12日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2014年6月28日
- このクチコミは参考になりましたか?3はい
よんじゃさんの他のクチコミ
-
Cafe・Bergfeld・Kamakura
神奈川県鎌倉市/その他軽食・グルメ
いろいろ散策しているうちにお昼の時間からずれて14時半になってしまいましたが、こちらのラン...
-
覚園寺
神奈川県鎌倉市/その他神社・神宮・寺院
バス停から徒歩約15分、一時間毎のスタートでお坊さんに約50分案内していただく形式、境内で...
-
東慶寺
神奈川県鎌倉市/その他神社・神宮・寺院
ちょうど松ヶ岡宝蔵で、水月観音菩薩半跏像が特別公開されていました。 館内が空いており、独占...
-
円応寺
神奈川県鎌倉市/その他神社・神宮・寺院
運慶作と伝えられる閻魔大王像を中心に死後、冥界で出会う十王像が並んでいます。 三途の川の渡...
丸太町十二段家の新着クチコミ
-
GoToトラベルさまさまです
- ご当地感:
- 3.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 2,000円〜2,999円
- 夜:
- ----円
久しぶりに散策しに来られました。周辺の整備状況の変化に戸惑いながら、開店待ちしてやっとありつけました。並んでも食べたい出汁巻きは何度来てもいいですね。
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年11月28日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年12月20日
-
おいしい
丸太町十二段家さんは、接客がとてもいいので、
いくと、なんだかほっこりしたきぶんになれますよ〜^^詳細情報をみる
- 行った時期:2018年8月
- 投稿日:2018年8月9日
-
白いごはんが進む
卵焼きと漬物、味噌汁で、ホカホカの白いごはんがどんどん進みます。質素と思いきや、これがかなり贅沢な味わいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年5月
- 投稿日:2018年7月16日
-
雰囲気が良いです。
- ご当地感:
- 3.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- 3,000円〜3,999円
お店の作りや雰囲気がよくすごく気に入りました。混んでいると注文した物が運ばれるまでちょっと待ちますが店員さんの接客もよくまた行きたいと思えました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年6月7日
ukoちゃんさん
-
お茶漬け料理
店内はくつろげる雰囲気です。お茶漬け料理というとあまり馴染みないかんじですがおつけものとお茶漬けは絶品でした!
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年10月
- 投稿日:2018年5月14日
