丸太町十二段家
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
大変満足 - 丸太町十二段家のクチコミ
長崎ツウ takakoさん 女性/50代
- 一人
とても清潔感のある食事場所で、出されたものも丁寧な盛り付けでした。味付けも余計なものはありません。大変満足しました。
- 行った時期:2017年5月
- 投稿日:2017年10月16日
- このクチコミは参考になりましたか?2はい
takakoさんの他のクチコミ
-
本町オリベストリート
岐阜県多治見市/町並み
陶器の産地なので懐かしい雰囲気があります。風情ある町並みに陶器の店をはじめ、趣向をこらした...
-
八千穂高原自然園
長野県佐久穂町(南佐久郡)/その他名所
自分にあったコースを選んで散策するといいと思います。滝、湿地もあり、園内にスタッフさんがい...
-
岩本寺
高知県四万十町(高岡郡)/その他神社・神宮・寺院
風光明媚な四万十町にある重厚感ある立派な寺です。本堂のあざやかな天井画は全国から公募した絵...
-
西方寺
長野県長野市/その他神社・神宮・寺院
立派な和の趣がある本堂にチベット様式の大仏が見事です。善光寺の仮本堂になったこともあり、本...
丸太町十二段家の新着クチコミ
-
GoToトラベルさまさまです
- ご当地感:
- 3.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 2,000円〜2,999円
- 夜:
- ----円
久しぶりに散策しに来られました。周辺の整備状況の変化に戸惑いながら、開店待ちしてやっとありつけました。並んでも食べたい出汁巻きは何度来てもいいですね。
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年11月28日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年12月20日
-
おいしい
丸太町十二段家さんは、接客がとてもいいので、
いくと、なんだかほっこりしたきぶんになれますよ〜^^詳細情報をみる
- 行った時期:2018年8月
- 投稿日:2018年8月9日
-
白いごはんが進む
卵焼きと漬物、味噌汁で、ホカホカの白いごはんがどんどん進みます。質素と思いきや、これがかなり贅沢な味わいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年5月
- 投稿日:2018年7月16日
-
雰囲気が良いです。
- ご当地感:
- 3.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- 3,000円〜3,999円
お店の作りや雰囲気がよくすごく気に入りました。混んでいると注文した物が運ばれるまでちょっと待ちますが店員さんの接客もよくまた行きたいと思えました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年6月7日
ukoちゃんさん
-
お茶漬け料理
店内はくつろげる雰囲気です。お茶漬け料理というとあまり馴染みないかんじですがおつけものとお茶漬けは絶品でした!
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年10月
- 投稿日:2018年5月14日