遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

丸太町十二段家のクチコミ一覧(5ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

41 - 50件 (全54件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • お料理は美味しいですが…

    3.0
    • 友達同士

    ご当地感:4.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:2.0/雰囲気:4.0

    • ¥----
    • ¥1,000〜¥1,999
    • ¥1,000〜¥1,999
    友人のおすすめのお店、ということでうかがいました。

    お料理は、京都らしいものが出てきました。
    特に、漬物の種類が豊富で、漬物好きなわたしは大満足でした。
    あと、当時のコースのメイン料理のふろふき大根がトロトロで、いたく感動しました!

    が、サービスは微妙でした。
    商売っ気が無いと言うか。

    まぁ、だし巻き玉子が美味しかったので、わたしは大満足でしたが。
    • 行った時期:2012年12月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2014年11月4日

    みちるさん

    京都ツウ みちるさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • かぶら煮が美味

    3.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:5.0/味:3.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0

    • ¥----
    • ¥1,000〜¥1,999
    • ¥----
    オープン30分前に10人を超える行列。ぶぶ漬けとかぶら煮と卵焼きの定食を頂きました。手頃な値段で京風の料理を食べられるのでCPは高し。混んでいても相席を案内しない方針らしく、この辺りはゆっくり食べてもらおうとする店の気遣いを感じるも、一方で待ち時間が長くならざるを得ず痛し痒しか。
    • 行った時期:2013年10月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2014年10月18日

    ルートゼロさん

    岐阜ツウ ルートゼロさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?3はい
  • お茶漬け

    4.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:4.0/味:3.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:3.0

    • ¥----
    • ¥1,000〜¥1,999
    • ¥----
    お茶漬けで人気のお店で、雰囲気も良くだし巻きが美味しいです。

    • 行った時期:2014年7月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2014年8月31日

    タカコさん

    タカコさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • つけもんや

    4.0
    • その他

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:2.0/雰囲気:4.0

    • ¥----
    • ¥----
    • ¥2,000〜¥2,999
    いつも漬物と卵焼きのセットに和牛ステーキを一人前(5.000〜)頼んで4人で頂きます。
    地元の方に始め連れて貰いましたが美味しいし安いです。ただ一点、お店の方は態度が悪くはありませんが若干横柄で愛想が無く上から目線です。それだけ我慢すれば大変良い店です。
    • 行った時期:2014年6月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2014年8月24日

    くるりんさん

    くるりんさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 出汁巻玉子とお漬物が絶品!

    5.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:3.0/雰囲気:5.0

    • ¥----
    • ¥1,000〜¥1,999
    • ¥----
    お昼は行列必至で待つ時間も先客次第。
    出汁巻玉子とお漬物と味噌汁、それにお櫃に入ったご飯。この一番スタンダードなセットで充分満足出来ます。じゅわっと出汁が滲み出る出汁巻玉子で1膳目を食べて、2膳目はお茶漬けでいい頃合いに漬かったお漬物を味わいます。薬缶も風情があるものでたっぷり入ってます。丸太町通と烏丸通の交差点から西へすぐ、京都御所に行かれた折の昼食に立寄る値打ちはあります。
    • 行った時期:2014年4月12日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2014年8月2日

    孔明さん

    お宿ツウ 孔明さん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?3はい
  • とにかく美味

    5.0
    • 家族

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:2.0

    • ¥----
    • ¥----
    • ¥1,000〜¥1,999
    二年連続伺いました。
    漬物、出し巻、赤だしに季節の一品、どれもとーっても美味しいです。
    有名人もいらっしゃっているようでサインが数枚飾られていました。
    • 行った時期:2014年5月12日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:2人
    • 投稿日:2014年6月28日
    よんじゃさんの丸太町十二段家への投稿写真1

    よんじゃさん

    よんじゃさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?3はい
  • お気に入りの店

    5.0
    • 友達同士

    ご当地感:5.0/味:4.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0

    • ¥----
    • ¥----
    • ¥1,000〜¥1,999
    京都のお気に入り店の1店。
    雰囲気もいいし、リーズナブルで美味しいです。
    特に、だし巻き卵が最高!
    お漬物も8点ほどついてきます。
    京都で食べすぎた時は、十二段家のお茶漬けで決まりです。

    元祖お茶漬け すずしろ¥1,050(当時の値段)
    • 行った時期:2013年10月27日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:2人
    • 投稿日:2014年5月26日
    miyuさんの丸太町十二段家への投稿写真1

    miyuさん

    miyuさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?3はい
  • miyuさんの丸太町十二段家のクチコミ

    5.0
    •  

    前に1度ランチで利用し美味しかったので、今回は夕食で利用しました。
    お米はモチモチして美味しいし、お漬物も7種盛りぐらい。
    そして、こちらの出し巻き卵。
    中からジュワッとお出汁が出てきて、とても美味しいです。
    素朴で美味しいのでホッとします。
    お値段も非常にリーズナブル!
    お店の雰囲気も良いので1度は利用して欲しいです。

    祇園にも同じ名前の店がありますが、
    全く関係のないお店だそうですのでご注意下さい。
    • 行った時期:2013年10月27日
    • 投稿日:2013年10月28日

    miyuさん

    miyuさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?3はい
  • こいちゃんさんの丸太町十二段家のクチコミ

    5.0
    •  

    12:00過ぎに来店、店内すでに満員で外にも3組並んで居ました。待ち時間30分位でした。店内の雰囲気は京都情緒満載で店員さんの気配りも良くなんと言っても心のこもった美味しい食事に感動しました。また京都旅行の際には心のこもった美味しい食事を愉しみたいと思いました。
    • 行った時期:2011年8月16日
    • 投稿日:2011年8月17日

    こいちゃんさん

    こいちゃんさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?3はい
  • よっしさんの丸太町十二段家のクチコミ

    5.0
    •  

    子連れで行きました。接客も丁寧、何より旨すぎ!!旅で疲れがたまっていたのに、癒され大変満足でした!
    夜早めに行くと空いてます!
    • 行った時期:2011年2月12日
    • 投稿日:2011年2月15日

    よっしさん

    よっしさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?3はい

丸太町十二段家のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.