遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

虎屋菓寮京都店のクチコミ一覧(2ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

11 - 20件 (全26件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 高級なたたずまい。

    5.0
    • その他

    とても混んでいました。風情ある高級なお店です。
    宇治金時のかき氷を注文。大、小二つのサイズがありました。餡子はかき氷の外ではなく、中、下に沢山入っていて、大満足でした。冷たくて美味しい〜。
    • 行った時期:2015年7月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2017年4月24日

    けんけんさん

    グルメツウ けんけんさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • お庭が素敵でした

    4.0
    • カップル・夫婦

    お庭が本当に美しいのでそれだけでも見る価値あります。庭を見ながらゆっくりと美味しいかき氷を頂きました。暑さをしばし忘れました。
    • 行った時期:2016年8月
    • 投稿日:2017年3月30日

    ちまこさん

    グルメツウ ちまこさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • こだわりを感じました。

    4.0
    • 友達同士

    ご当地感:3.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0

    • ¥----
    • ¥1,000〜¥1,999
    • ¥----
    有名なとらやさんの甘味が味わえるということで人気です。その為少々待ちますが、それでも一度は食べたいと思えるものでした。あんみつはやはりこだわって作られているなと思いました。
    • 行った時期:2015年11月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2017年2月5日

    ukoちゃんさん

    京都ツウ ukoちゃんさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ルックスもいい

    4.0
    • 友達同士

    有名なお菓子やさんのお茶どころで、のれんが目印。おしゃれな感じになってますが、甘味は本格的で中年女性も目立ちます。中年ちょっとすぎのわたしたちも、ほっこりお茶してきました。店内インテリアは和。あんみつは黒か白か蜜が選べます。これってちょっとうれしいです。ふたりで違うのを頼みました。きれいな寒天のいろがカラフルでルックスもいいです。あんこはこしあんですがなめらかで甘さがやさしくておいしい。メニューは多くはないのですがはずれなしの甘味やさんです。
    • 行った時期:2016年3月
    • 人数:2人
    • 投稿日:2016年12月17日

    yahuayuさん

    グルメツウ yahuayuさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 和菓子屋さん

    3.0
    • 友達同士

    老舗の和菓子屋さんの、喫茶ができるお店です。店内は落ち着いていて日本茶と和のスイーツはとてもホッとする味でした。
    • 行った時期:2016年3月
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年11月19日

    たいやきさん

    愛知ツウ たいやきさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 大人の贅沢

    5.0
    • 友達同士

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0

    • ¥----
    • ¥1,000〜¥1,999
    • ¥----
    販売店舗の近くに、お茶をいただきながらとらやのお菓子をいただけるお店があります。是非中庭のお席でいただいてください。素敵なお庭を眺めながらいただくお茶とお菓子は、まさに大人の贅沢です。
    • 行った時期:2015年10月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2016年10月17日

    miyuさん

    北海道ツウ miyuさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • あんみつが美味しい

    4.0
    • 一人

    人気店なので、待ち時間が長いのですが、待合室が広く取られているので、苦痛ではありませんでした。  
    黒蜜をかけていただくこしあんのあんみつがとても美味しかったです。
    • 行った時期:2016年8月
    • 投稿日:2016年10月6日

    よしさん

    グルメツウ よしさん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • しっとりとお茶できました。

    4.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:4.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0

    • ¥----
    • ¥1,000〜¥1,999
    • ¥----
    並んでいましたが、40分位で着席できました。外の庭へ出たテーブルに座りました。静かで、走り回った京都でようやくゆっくりお茶を飲めてホッとしました。抹茶のかき氷とあんみつをたのみました。かき氷は抹茶の濃厚さと苦味が美味しかったです。あんみつは個人的に物足りなさを感じてしまいました。
    • 行った時期:2015年9月24日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2016年10月3日

    にかぽんさん

    にかぽんさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 青柚子のかき氷

    4.0
    • 友達同士

    青柚子のかき氷をいただきました。
    甘酸っぱい青柚子が美味しく、中は白あんが。
    他にはない二度美味しい、上品なかき氷でした。
    • 行った時期:2016年8月
    • 投稿日:2016年9月19日

    よしえさん

    グルメツウ よしえさん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 眺める景色も美しい。

    4.0
    • 一人

    夏はかき氷‥。
    というわけで、食べたのは6月でしたが早々と抹茶の氷をいただきました。
    美しい緑ですねー。
    もう抹茶のお味が最高ですわ。
    でもって、大きな窓から眺めるお庭もまた、緑が美しい。
    広々ーとした空間を堪能しながらここのお菓子を味わっていると、心が落ち着いていくような気がします。
    • 行った時期:2015年6月
    • 投稿日:2016年9月19日
    michiruさんの虎屋菓寮京都店への投稿写真1

    michiruさん

    京都ツウ michiruさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

虎屋菓寮京都店のクチコミ・写真を投稿する

虎屋菓寮京都店周辺のおすすめ観光スポット

  • ここらじさんの虎屋菓寮 京都一条店への投稿写真1

    虎屋菓寮京都店からの目安距離
    約60m (徒歩約1分)

    虎屋菓寮 京都一条店

    京都市上京区広橋殿町/名産品

    • 王道
    4.3 34件

    店内には沢山の書籍が並び、ゆっくりと読むことができます。手入れの行き届いた庭を眺めながら甘...by アジさん

  • 虎屋菓寮京都店からの目安距離
    約2m (徒歩約1分)

    虎屋 京都ギャラリー

    京都市上京区広橋殿町/美術館

    -.- (0件)
  • ネット予約OK
    あかりデザイン工房の写真1

    虎屋菓寮京都店からの目安距離
    約2.2km (徒歩約28分)

    あかりデザイン工房

    京都市上京区下之町/ランプシェード作り

    • 王道
    4.8 333件

    金沢の水引ランプが気になったことから水引体験をしてみたくなりました。色選びからすでに楽しく...by ともさん

  • ネット予約OK
    ガラス工房nazuna薺の写真1

    虎屋菓寮京都店からの目安距離
    約1.5km (徒歩約19分)

    ガラス工房nazuna薺

    京都市上京区十四軒町/ガラス細工作り

    • 王道
    4.8 62件

    初めての吹きガラス体験でしたが、お話ししながら楽しく制作することができました。可愛く仕上が...by rinaさん

虎屋菓寮京都店周辺で開催されるイベント

  • 御誕辰祭〜大茅の輪くぐり〜の写真1

    虎屋菓寮京都店からの目安距離
    約2.2km (徒歩約28分)

    御誕辰祭〜大茅の輪くぐり〜

    京都市上京区馬喰町

    2025年06月25日

    0.0 0件

    御祭神である菅原道真公御誕生の日にあたる6月25日に、北野天満宮で「御誕辰祭」が斎行されます...

  • 子供の日 武道奨励繁栄祭・古武道奉納奉告祭の写真1

    虎屋菓寮京都店からの目安距離
    約640m (徒歩約9分)

    子供の日 武道奨励繁栄祭・古武道奉納奉告祭

    京都市上京区飛鳥井町

    2025年05月05日

    0.0 0件

    球技をはじめスポーツ全般の守護神として尊宗される白峯神宮で、子どもの日に武道奨励繁栄祭と古...

  • 普賢象桜の写真1

    虎屋菓寮京都店からの目安距離
    約1.9km (徒歩約24分)

    普賢象桜

    京都市上京区閻魔前町

    2025年04月10日〜2025年05月07日

    0.0 0件

    「普賢象桜(ふげんぞうざくら)」は、花の中心から次の双葉が2本伸び、普賢象菩薩の乗る象の牙...

  • 御霊祭 還幸祭の写真1

    虎屋菓寮京都店からの目安距離
    約1.2km (徒歩約15分)

    御霊祭 還幸祭

    京都市上京区上御霊竪町

    2025年05月18日

    0.0 0件

    京都で最も古い祭りとされる御霊祭が、上御霊神社で執り行われます。約400年前に後陽成天皇から...

虎屋菓寮京都店周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.