アグリコア越後ワイナリー
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
こうちゃんさんのアグリコア越後ワイナリーのクチコミ - アグリコア越後ワイナリーのクチコミ
こうちゃんさん 男性/50代
湯沢で見つけた観光案内チラシで、魚沼市浦佐にワイナリーがあることを知り、出かけて行きました。部屋へ入ると夏なのにかなり涼しくて、ワインセラーに入ってしまったのかと思いました。でもその理由が階段を降りて分かりました。地下には雪氷室がありました。昨年降った雪を氷室の中に溜めておいて、ワインをつくる部屋や熟成する樽の置かれた部屋を、その雪を使って低温に保っていました。真夏なのにガラス窓の向こうに、雪を見られたことがなんとも不思議な光景でした。直売所では、ワインの試飲ができて、気に入ったワインを選ぶことができます。娘はスパークリングワインを、私たち夫婦はロゼと白ワインを購入しました。魚沼市は、美味しいお米で有名ですが、思いがけず美味しいワインにも出会えて、今は旅の思い出に浸りながら、大事にワインを飲んでいます。
- 行った時期:2010年8月14日
- 投稿日:2010年8月29日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
アグリコア越後ワイナリーの新着クチコミ
-
この地域のフルーツ
この地域のフルーツを使っているワインを味わうことができる場所になっていますよ。飲みすぎないように注意をしておくのが大事です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年1月
- 投稿日:2019年6月8日
-
友人と
友人とワインを楽しみにここにやってきました。ワインをたくさん飲むことができて満足しました。おいしかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年4月
- 投稿日:2018年8月11日
-
ちょっと暗いお店。
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
試飲しながらワインが買えるというのでお邪魔しました。
雨の日で、あまりお客さんが少なくて…な〜んかお店全体が暗いし、試飲も自由には飲めなくて…ちょっと敷居が高いお店でした。
ワインの味はおいしかったので…改善した方がイイと思います。
あと、併設のレストランは、なぜかめっちゃ混みでした。おいしいのでしょうか?詳細情報をみる
- 行った時期:2018年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年5月5日
-
ワイン
おいしいワインが好きな人にはちょうどいい場所でしょうね。たくさんワインを飲むことができるようになっていますよ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年12月
- 投稿日:2018年1月13日
-
アグリコア越後ワイナリー
いろんなワインがあり、購入することができました。
とても広々とした公園の中にあるきれいなワイナリーです。詳細情報をみる
- 行った時期:2016年11月
- 投稿日:2017年8月28日
tripさん