小木家(おぎや)
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ゆゆゆさんの小木家(おぎや)のクチコミ - 小木家(おぎや)のクチコミ
お宿ツウ ダーラナホースさん 女性/40代
名物の「いか釜飯」は本当においしい。付け合せにでてくる「もずく」も、佐渡のものはこりこりと食感がよく、やっぱり一味違うおいしさ。また食べたい。
- 行った時期:2010年4月4日
- 投稿日:2010年4月8日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ダーラナホースさんの他のクチコミ
-
能生海水浴場
新潟県糸魚川市/ビーチ・海水浴場
毎年GWになると、弁天岩のあいだに鯉のぼりが泳ぎます。 気持ちのいい景色なので、ちょっ...
-
富山市民俗民芸村
富山県富山市/博物館
富山市内や富山の観光地は、あたらしく整備されたものが多く、古の富山の風土をうかがえるものが...
-
スープカレー マルナ
富山県高岡市/ステーキ・ハンバーグ・カレー
とても混んでいて12時には並びます。富山〜高岡のカレーは、地方の人でも食べやすく調整している...
-
Cafe Mimpi(カフェ ミンピ)
富山県高岡市/カフェ
野菜と果物をつかったパフェを目当てに行ったけど売り切れていて、リンゴのタルトとアイスコーヒ...
小木家(おぎや)の新着クチコミ
-
ブリカツ丼
名物のどんぶり1と飲み物1をとり、妻とシェア。妻は揚げたてでおいしいとの話でしたが、私は「ブリ」は刺身、しゃぶしゃぶ、照り焼きがいいと思いました。柿のシャーベットは佐渡のどこでもデザートででますが、本当に「甘くておいしいです」歯にしみますが。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年7月
- 投稿日:2019年7月16日
-
柿味の
柿味の珍しいソフトクリームもここでは味わうことができるようになっていますよ。私は普通の味のものの方が好きでしたよ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年12月
- 投稿日:2019年6月8日
-
お土産が充実
バスツアーの途上で、昼食に訪れました。
イカ釜飯は、まあまあ美味しかったです。
でも、ブリカツ丼が食べたかった。
それよりも、お土産物売り場が充実しており、楽しく買い物ができました。
また、佐渡を訪れることがあれば、こちらでブリカツ丼を食してみたいと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2015年7月
- 家族の内訳:親・祖父母、配偶者、その他
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2018年10月10日
-
甘い
甘いソフトクリームも味わうことができるお店となっていますよ。ひんやりしたい人は、ここで味わってみましょうね。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年3月
- 投稿日:2018年8月12日
-
家族連れにオススメ
家族連れや友達同士にオススメのスポットです。軽く小腹を満たしたいときにオススメ。スィーツや軽食など色々味わうことが出来ます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年10月
- 投稿日:2018年8月6日