北の蕎麦屋
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
味は万人受けタイプ - 北の蕎麦屋のクチコミ
東京ツウ きよしさん 男性/20代
- 友達同士
おそばは食べやすくくせのないもの。つゆもシンプルで提供も早かったです。味は万人受けタイプだと思います。
そば湯等がセルフで、たっぷり飲みたい方には嬉しいサービスでした
- 行った時期:2017年5月
- 投稿日:2017年8月7日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
きよしさんの他のクチコミ
-
斑尾高原スキー場
新潟県妙高市/スキー・スノーボード
初心者コースを半日練習したあと、体を温めてから中級用にそろそろとチャレンジしました。いろん...
-
ぽんしゅ館 新潟驛店
新潟県新潟市中央区/産業観光施設
美味しいお酒がたくさんあります。試飲のし過ぎで顔が赤くなりました。美味しいので酔っ払いすぎ...
-
白山神社
宮城県蔵王町(刈田郡)/その他神社・神宮・寺院
杉の巨木が沢山あり、パワーと迫力があって良かったです。ゆっくりお詣りして、体にパワーを注入...
-
愛宕神社
宮城県蔵王町(刈田郡)/その他神社・神宮・寺院
斜めに登る坂道に最初の鳥居があり、そこから石段を登りました。遠くでは車の走る音が聞こえてき...
北の蕎麦屋の新着クチコミ
-
北国はそば文化がある。
妻と来店。私は舞茸天ぷらそば大盛、妻は鴨せいろを注文。開店とほぼ同時の入店だったので、すぐに出てきました。
盛りは少なめなので、大人男性であれば大盛でも普通に食べれます。
舞茸天ぷらも大ぶりで美味。蕎麦湯がセルフサービスになっているのが、感染症対策としてはどうなんだろうと疑問を持ったぶん、星三つ。詳細情報をみる
- 行った時期:2020年12月
- 投稿日:2020年12月14日
-
色あいが白め
色あいが白めの美しいそばを食べることができるお店になっていますよ。味もしっかりつとついているものになっていましたよ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年1月
- 投稿日:2019年7月13日
-
薬味が
薬味がたくさんついているのでうれしいそばのお店になっていますよ。自由にアレンジして食べることができますよ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年11月
- 投稿日:2019年6月9日
-
ツルツル
そばはツルンツルンならではの素晴らしいスポットなんです。人気があるようで、かなり、賑わっていましたよ、
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年4月
- 投稿日:2019年4月14日
しょくもつさん
-
美味しい蕎麦屋
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
実家に帰ったときおそばを食べたくなったら行きます。私が好きなのは舞茸の天ぷらをのせたあったかいそばです。
麺も美味しいし、スープも美味しい癖になります。帰りにはお店で売っている蕎麦の乾めんをお土産にしたりします。とろろ入りの乾めんがおすすめです。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年8月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年4月13日