和菓子処ニュー梅月
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
餡に干し葡萄が隠された「かくし最中」がお土産に最適 - 和菓子処ニュー梅月のクチコミ
神社ツウ たびたびさん 男性/60代
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
- ¥----
下部温泉駅前にある和菓子屋さんで、創業70年という老舗店です。餡に干し葡萄が隠された「かくし最中」がお土産に最適で、おすすめです。
- 行った時期:2016年11月14日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年11月21日
- このクチコミは参考になりましたか?2はい
たびたびさんの他のクチコミ
-
須佐神社
和歌山県有田市/その他神社・神宮・寺院
有田市の海岸近くの丘陵に鎮座する713年創建の古社です。境内には立派な拝殿があり歴史を感じる...
-
南海電鉄高野山駅
和歌山県高野町(伊都郡)/ケーブルカー・ロープウェイ
和歌山県高野町にある南海電鉄のケーブルカーの駅です。標高867mの終点にありターミナル駅として...
-
鹽竃神社
和歌山県和歌山市/その他神社・神宮・寺院
和歌山市の和歌浦に鎮座する歴史ある神社です。境内は厳粛な雰囲気が漂い、ご利益は安産子育てで...
-
熊野古道
和歌山県海南市/旧街道
たくさんのいにしえの人々が熊野詣をした歴史ある古道です。一歩一歩踏みしめながら、信仰心の重...
和菓子処ニュー梅月の新着クチコミ
-
下部温泉駅前のお土産屋・ニュー梅月
温泉街から下部温泉駅までは下り坂なので、帰りは歩くことにしました。温泉街にしても駅前にしてもお土産屋は少なく、いつも電車の待ち時間に駅前のニュー梅月に寄って下部まんじゅうをお土産に。最中も名物らしいので、今度は最中にしようかな。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年9月7日
- 投稿日:2019年9月29日
-
おかあちゃんとお喋り!
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 4.0
ゆるキャン△の描き下ろしクリアファイルが買える唯一のお店。
クリアファイルだけ買うつもりが、おかあちゃんとお喋りが
盛り上がってしまいました。御年80だそうですが、とてもそうは
見えない若さと元気さ。嫌なことがあっても、お話するだけで
こちらも元気を貰っちゃいます。
そのおかあちゃんが毎日作っている「かくし最中」は
白あんの中に干しブドウが入っていて、
いいアクセントになっています。「しもべまんじゅう」も
こしあん、つぶあんの2種類あってこれまた美味。
今度はゆっくり温泉に浸かって、またお喋りしたいな〜。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年7月7日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2019年7月9日
-
あまりしつこくはない
あまりしつこくはない和菓子を味わうことができるお店になっていますよ。たくさん食べても普通な気持ちでいることができましたよ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年9月
- 投稿日:2019年2月9日
-
和菓子
本格的な和菓子を味わえるお店になっていますよ。こだわりの味を楽しむことができるでしょうね。おいしい。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年4月
- 投稿日:2018年10月15日
-
JR下部温泉駅前広場
今日で今回の旅も終わりです。お土産に下部温泉駅前の和菓子屋さんで「下部まんじゅう」を買いました。昔懐かしい味がしました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年9月8日
- 投稿日:2018年9月27日