和菓子処ニュー梅月
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
饅頭 - 和菓子処ニュー梅月のクチコミ
東京ツウ xkcbpbさん 男性/40代
- 一人
近くまで来たついでなら良いお土産屋さん。昔からあるまんじゅう屋なので普通にお茶菓子で食べるか仏壇に供えて食べても良い。
- 行った時期:2012年6月
- 投稿日:2017年3月4日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
xkcbpbさんの他のクチコミ
-
村さ来 船橋競馬場前店
千葉県船橋市/居酒屋
近くにある競馬場から流れてくる人も多い印象です。メニュ全体が安めのもので済ませれば少しのメ...
-
多摩川台公園
東京都大田区/公園・庭園
自宅で一人過ごす時間よりも、公園で昼寝をして過ごす方が良いと思う。特に夏バテ気味の時は外出...
-
田園調布
東京都大田区/施設景観
有名人も多く住むセレブの住宅街です。こんなところに一度は住んでみたいなあと思う反面、わたし...
-
村さ来青物横丁店
東京都品川区/居酒屋
諸般の都合で他人の分まで出す羽目に成ってしまう時には使わせてもらっています。ビールに合う安...
和菓子処ニュー梅月の新着クチコミ
-
下部温泉駅前のお土産屋・ニュー梅月
温泉街から下部温泉駅までは下り坂なので、帰りは歩くことにしました。温泉街にしても駅前にしてもお土産屋は少なく、いつも電車の待ち時間に駅前のニュー梅月に寄って下部まんじゅうをお土産に。最中も名物らしいので、今度は最中にしようかな。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年9月7日
- 投稿日:2019年9月29日
-
おかあちゃんとお喋り!
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 4.0
ゆるキャン△の描き下ろしクリアファイルが買える唯一のお店。
クリアファイルだけ買うつもりが、おかあちゃんとお喋りが
盛り上がってしまいました。御年80だそうですが、とてもそうは
見えない若さと元気さ。嫌なことがあっても、お話するだけで
こちらも元気を貰っちゃいます。
そのおかあちゃんが毎日作っている「かくし最中」は
白あんの中に干しブドウが入っていて、
いいアクセントになっています。「しもべまんじゅう」も
こしあん、つぶあんの2種類あってこれまた美味。
今度はゆっくり温泉に浸かって、またお喋りしたいな〜。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年7月7日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2019年7月9日
-
あまりしつこくはない
あまりしつこくはない和菓子を味わうことができるお店になっていますよ。たくさん食べても普通な気持ちでいることができましたよ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年9月
- 投稿日:2019年2月9日
-
和菓子
本格的な和菓子を味わえるお店になっていますよ。こだわりの味を楽しむことができるでしょうね。おいしい。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年4月
- 投稿日:2018年10月15日
-
JR下部温泉駅前広場
今日で今回の旅も終わりです。お土産に下部温泉駅前の和菓子屋さんで「下部まんじゅう」を買いました。昔懐かしい味がしました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年9月8日
- 投稿日:2018年9月27日