遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

元祖 吉野屋のクチコミ一覧(4ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

31 - 40件 (全87件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 手土産にも良い。

    5.0
    • カップル・夫婦

    もちもちの白玉饅頭で、とても美味しいです。
    お店によって、少しずつ食感や味が違いますが、吉野屋は間違いありません。
    • 行った時期:2017年9月
    • 投稿日:2017年9月23日

    natsuさん

    福岡ツウ natsuさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 大好き

    3.0
    • 家族

    友人からオススメされて行ってきました。家族みんなハマって良く買いに行ってます。食べやすい甘さです。大好きなると思います
    • 行った時期:2017年7月
    • 投稿日:2017年9月4日

    パパちゃんさん

    グルメツウ パパちゃんさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • おいしい饅頭

    4.0
    • 家族

    佐賀の人気の和菓子屋さんのひとつで、白玉饅頭が有名です。あんこがとても上品な甘さで食べやすく美味しかったです。
    • 行った時期:2016年9月
    • 投稿日:2017年8月30日

    アクセルゼンカイさん

    自然ツウ アクセルゼンカイさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • まんじゅう

    4.0
    • 友達同士

    白玉まんじゅうが名物のお店です。餡がさっぱりしているので、あんこが苦手な人でも美味しく食べることができます。
    • 行った時期:2012年9月
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2017年6月25日

    たさん

    山口ツウ たさん 男性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 賞味期限は当日のみ 白玉饅頭の元祖 吉野屋

    3.0
    • 一人

    ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0

    宿泊したホテルのすぐ近くにある菓子屋さん。明治15年創業という歴史ある菓子屋さんである。佐賀産のうるち米と北海道の小豆を原料に、秘伝の製造法で作られている。川上峡の名物となっている。

    保存料や添加物などを使っていないため「どうぞ、本日中にお召し上がりください」と書いた紙が添えられている。直ぐに堅くなってしまうそうである。夏は食べる直前にかき氷にのせたり、冷水に浸して食べるのもよいという。

    堅くなったら炊飯器で5~10分温めたり、表面を軽く濡らしてからラップしてレンジで温めると柔らかくなるという。
    小さいので一口で食べられるし、甘さ控えめな餡がおいしい。
    • 行った時期:2017年5月14日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年5月15日
    yoshiさんの元祖 吉野屋への投稿写真1

    yoshiさん

    yoshiさん 男性/70代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • たまにたべたくなります

    4.0
    • カップル・夫婦

    昔からあります。日持ちはしませんが、出来立ての美味しさがたまりません。後を引くので、たくさん買ってしまいます。おすすめです。
    • 行った時期:2016年8月
    • 投稿日:2017年5月2日

    なおさん

    グルメツウ なおさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 子どもにも優しいお饅頭

    4.0
    • 友達同士

    吉野家さんではおすすめの白玉饅頭を食べましたが素材にこだわっていて子どもと一緒に食べました。添加物も入っていないので安心して食べる事ができちゃいます。
    • 行った時期:2016年1月
    • 投稿日:2017年4月30日

    ゆいゆいさん

    グルメツウ ゆいゆいさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 甘くて美味しい

    4.0
    • 家族

    お土産でもらってから家族ではまって、よく買いに行っています。甘すぎ食べやすいのて大好きです。サイズもちょうど良いです。
    • 行った時期:2017年3月
    • 投稿日:2017年4月6日

    にくたんさん

    福岡ツウ にくたんさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 食べやすい甘さ

    4.0
    • 家族

    地元では、かなり有名なお店でお土産で頂き家族みんなハマってしまいお店に買いに行きました。食べやすい甘さです。
    • 行った時期:2017年3月
    • 投稿日:2017年3月27日

    にくさん

    福岡ツウ にくさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 看板商品は白玉饅頭

    3.0
    • 友達同士

    お店の看板商品である白玉饅頭がとても美味しかったです。保存料や添加物を使っていないので素直な味がしました。
    • 行った時期:2017年1月
    • 投稿日:2017年3月2日

    さとちんさん

    グルメツウ さとちんさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

元祖 吉野屋のクチコミ・写真を投稿する

元祖 吉野屋周辺のおすすめ観光スポット

  • JOEさんの十可苑への投稿写真1

    元祖 吉野屋からの目安距離
    約260m (徒歩約4分)

    十可苑

    佐賀市大和町大字梅野/動物園・植物園

    3.7 16件

    有料ではありますが、紅葉の名所です。レストランも併設されており、観光におすすめの場所です。...by まんまさん

  • ネット予約OK
    ホテル龍登園の写真1

    元祖 吉野屋からの目安距離
    約50m (徒歩約1分)

    ホテル龍登園

    佐賀市大和町大字梅野/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン

    • 王道
    4.2 25件

    市民プールの屋外プールがしてなかったのもあって今回利用しました。駐車場も広く受付スタッフの...by りのちゃんさん

  • ネット予約OK
    本家 鍋島緞通の写真1

    元祖 吉野屋からの目安距離
    約190m (徒歩約3分)

    本家 鍋島緞通

    佐賀市大和町大字梅野/日本文化

    -.- (0件)
  • 秀さんの道の駅 大和 そよかぜ館 オートキャンプ場への投稿写真1

    元祖 吉野屋からの目安距離
    約1.7km (徒歩約22分)

    道の駅 大和 そよかぜ館 オートキャンプ場

    佐賀市大和町大字梅野/キャンプ・バンガロー・コテージ

    • 王道
    3.8 37件

    完全予約制のオートキャンプ場です。 道の駅 大和 そよかぜ館に併設されています。 6サイトし...by panchanさん

元祖 吉野屋周辺で開催されるイベント

  • 川上峡春まつり こいのぼりの吹流しの写真1

    元祖 吉野屋からの目安距離
    約70m (徒歩約1分)

    川上峡春まつり こいのぼりの吹流し

    佐賀市大和町大字川上

    2025年03月22日〜2025年05月18日

    0.0 0件

    嘉瀬川に架かる官人橋の両側に、およそ300匹の色とりどりの鯉のぼりが泳ぎます。流される鯉のぼ...

  • 川副町観光潮干狩りの写真1

    元祖 吉野屋からの目安距離
    約15.7km

    川副町観光潮干狩り

    佐賀市川副町大字鹿江

    2025年04月26日〜2025年05月29日

    0.0 0件

    船で沖合いまで出て、広大な干潟が現れるまで潮が引くのを待ってから行う、有明海ならではの潮干...

  • 大和中央公園花しょうぶ園のハナショウブ(開園期間)の写真1

    元祖 吉野屋からの目安距離
    約2.4km (徒歩約30分)

    大和中央公園花しょうぶ園のハナショウブ(開園期間)

    佐賀市大和町大字川上

    2025年05月20日〜2025年06月16日

    0.0 0件

    佐賀市市街地にある大和中央公園には花しょうぶ園があり、例年5月下旬になると、約1haの敷地に、...

元祖 吉野屋周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.